J.Jyugem 50

SINCE 2005

A sound mind in a sound body

長髪的功夫男人

2007-07-27 00:04:14 | その他

『少林寺三十六房』観たいなぁ。jyugemです。

今日ネットを見ていたら、あるサイトを見つけました。

長い髪で日々修行に明け暮れる彼の名は

『ロングヘアーカンフーマン』

超カッコイイ!!

子供の頃、少林寺、ジャッキーチェンを観て育ったjyugemとしては
最高に引き込まれました。

髪があるって素晴らしくないですか?

※『ロングヘアーカンフーマン』へはココをクリック。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jyugem 野菜日記。7がつ24にち ひさびさの快晴

2007-07-25 00:28:51 | その他

梅雨はいつになったら明けるのでしょうか?jyugemです。

5/13のブログ『DASHてる?』とゆーことで、家庭菜園に手を出しました。
最初は自分で育て、収穫すれば

『おれって、ロハスっぽくてカッコいいんとちゃう?』

と、下心満々で始めたのですが、2ヶ月半たった今・・・


「でか!!」
キュウリのツルはすでにjyugemの身長を軽く追い越し、垣根すら超えそうな勢いです。
花も咲き、実もつき始めて期待大です。


これはミニトマト。ようやく実が黄色く色づいてきました。
最初、全然色づかなく、唯一色づき始めた実も台風にぶっ飛ばされて落下するわ、
葉っぱは虫に食われて、自家製牛乳農薬を散布するなど、最も手間がかかってます。

ちゃんと食べれるか心配です。。。


トウモロコシです。種から植えてここまできました。
しかし鉢植えでトウモロコシは無理かなぁ。

頑張れ!もろこし!!


なすびです。これは お隣さんのを預かってます。居候です。
あれっ、葉っぱが虫に食われてるなぁ。預かったときはなかったような・・・
とりあえず牛乳かけておきました。(笑)


これはシソです。おとなりさんのシソです。
美味しそうですがプランターで2つぶん。そんなに食べるのかなぁ。


最後にナンカの花です。前に住んでた人が植えたのか、庭に生えています。
かみさんが気に入っているようで、ついでに水をやってます。

jyugem的には食べれる野菜がいいんですけどねぇ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOEIC参戦!

2007-07-23 00:35:17 | お勉強

英語の成績はつねに3か2でした。jyugemです。

今日、人生で始めてTOEICを受けました。
会社では英語が必須で、今の実力を確認するために受けたのですが
試験なんて久しぶりで緊張しました。みんな賢そうだし...

試験内容はヒアリングが45分とリーディングが75分。

ヒヤリングでは聞き逃すし、
リーディングでは時間が足りず、ラスト30問は全部Aにマーキング。(笑)

散々たる結果なのは間違いないです。

まぁ、僕的には英語ダメダメ学生がTOEICを受けるようになっただけでも
大きな成長なんですが...

会社からは怒られそうで、ちょっと心配です。(ToT)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C弾を使うのは いかがなものかと...

2007-07-21 00:17:50 | その他

少しは虫に慣れました。jyugemです。

jyugemの通ってる会社(事務所)はコンビニ跡地です。
周りは畑だらけなのでこの時期になると、虫が集まってきます。

扉のスキマから入り込んでくるので夜は大変です。

そんな中でも今日は特にヒドかった。羽蟻の大群が襲撃。
今までこんなにヒドいことはなかったのですが...
もう、事務所内は大騒ぎです。

jyugemはパソコンで仕事を続けていましたが、
殺虫剤を装備した精鋭部隊は大格闘!!

 『おりゃ~』
 『死ね~!!』
 『くらえ~!』

羽蟻もなかなかシブトく激戦となりつつも、なんとか侵略阻止です。

でも、よく考えたら、
地球環境にも良くないし、人体への影響の方が大きいような気が...

どっちが駆除されてるのかわからないなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボリックに気をつけろ!

2007-07-15 23:26:10 | その他

33才 jyugemです。

夕方、雨もあがったので家族3人で散歩に出かけました。
近所をぐるりとし、神社でおまいりを済ますと、ポツポツと雨が。

かみさんと子供を雨宿りをさせて、走って車を取りにいきました。
駐車場までは1km。

走って、走って、走って・・・って、

全然進んでねぇ!

気持ちは10m先を走っているのに、身体が動かない!
意識が暴走しているのか!?新手のスタンド使いか!?

  はい、身体が重いだけでした~♪


やばい、想像以上に走れてません。このままでは
『子供の運動会で足がもつれて転ぶ父親』へまっしぐら!
体重 69kg 自己記録更新中。

メタボリックに気をつけろ、俺!!の爆笑お言葉集

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムコどの!!

2007-07-07 23:44:08 | その他

ちゃらり~ ちゃ~らっちゃちゃっちゃっ ちゃらり~♪  jyugemです。

子供のころ、就寝時間は9時だったのですが、金曜日だけ11時が許されていました。
それは『必殺仕事人』を見るため。
子供の時によく『必殺仕事人ごっこ』をやってました。(笑)

今日、スペシャルドラマとして『必殺仕事人2007』やってましたが・・・

良かった!!

やっぱテーマ音楽を聴くとワクワクします。
配役も、内容も良かったです。

なにより『中村主水』が最高です。
『せん』、『りつ』のカラミはなつかしく、感動もんでした。

シリーズ復活したらいいのになぁ~!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びぎなーず らっく

2007-07-01 22:13:44 | その他

朝起きたら、ねんざしてました。jyugemです。

昨日、中山競馬場へ行ってきました。
heroに走っているリアル馬を見せたかったのですが...

   馬がいない

係りの人曰く、『場外』だそうで、モニターで他の競馬場を見て賭けるんだそうです。
競馬場って毎日やってると思ってました。残念!

スタンドで大画面モニターを見ながら、ハンバーガーを食べた後、
せっかくなので、一応賭けることに。

マークシートの書き方、馬券の買い方もわからず、マニュアルと格闘すること約20分。
かみさん、hero、私と好きな数字で100円ずつ3連複に賭けました。
もう馬券とゆーより宝くじのノリです。(笑)

レースが始まっても、良いのか悪いのかもよーわからん状態で、選んだ馬は全く
トップじゃなかったのに、中盤から後半でググッーと馬が上がってきて気がついたら...


  jyugem 3連複 頂きましたーー!!



すげー! 300円 → 5300円にビギナーズラックです。

次のレースに投資することもなく、そのレースだけで潔く勝ち逃げ。(笑)
賞金は趣味のコーヒー豆、家庭菜園、酒、食材に消えてしまいました。

今度はちゃんとレース開催日を調べてから、家族で馬を見に行きます。
それもまた楽しみです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする