お昼はサブウェイで減量中。jyugemです。
夏休みは抽選で当たった大阪市営地下鉄のわくわく地下鉄体験ツアーに参加しました。
大阪の清水駅でまずは券売機前から説明です。
券売機の裏側も見学させてもらえました。切符やカードの販売できて複雑かつコンパクトです。
駅務室です。沢山モニターがあっていろいろと忙しそうでした。
その後は今里筋線にのって鶴見検車場へ移動します。
点車場では定期的な電車の点検やメンテナンスを実施しています。
写真はクレーンで車体を車輪にのせているところです。
今里筋線と鶴見緑地線は同じ操車場です。今里筋線と鶴見緑地線が一緒のめずらしい光景です。
帰りは鶴見緑地線で戻るのですが途中で避難訓練を行いました。映画などで観たことあるのですが初めての体験でちょっと嬉しい
とまぁ〜こんな感じで鉄道好きの息子も楽しんだようです。
僕は電車には特別興味もないのですが、参加してみれば普段の生活では経験できないことを経験できて勉強にもなり楽しめました。
また好奇心もっていろんなイベントに参加していきたいとおもいます
【最近読んだ本】
・まんが パレスチナ問題
・村上海賊の娘 上
ポケモンGO卒業しました。jyugemです。
先日ラストポケモンついでに「始皇帝と大兵馬俑展」へ行ってきました。
中国を最初に統一した泰(シン)王朝の王様の始皇帝。兵馬俑はそんな彼のお墓で発見されました。
死後の始皇帝を守るための家来達だそうです。
この兵馬俑は紀元前200年頃に作られており驚くべきはその技術力と数。
等身大のサイズだけでもすごいのに、実際の人物をモデルにしたようでそれぞれ顔が違います。それが発見された分だけで6000体。
日本も古墳時代(3〜6世紀)に埴輪作ってますが・・・
かなりデフォルメされてかわいい仕上がりです。さすがはクールジャパンです
数百年前にも関わらずこれだけ技術の差があり、中国の当時の先進性や偉大さに驚かされます。
そんな中国にたいし「日没する国の王様、元気?」なんてゆー太子もどうかと思うし
その使者に出さされた小野妹子にはホント心中お察し申し上げる。
いつの世もボスはなにかと無茶させるんです
【最近読んだ本】
・無私の日本人
レベル17です。jyugemです。
あまりゲームはやらないのですが最近流行っているとゆーことでポケモンGOをやってます。
このゲームはスマホの位置情報を使用しており実際に町を歩かないとポケモンには出会えないシステム。
なので先週末はポケモンをガッツリ満喫してみようと京都散策へくりだしました。
京都駅から歩いてスタートです。ところどころにアイテムが手にはいる『ポケストップ』があります。
このポケストップは町の小さなスポットにあり、その説明までついています。
たとえば日本初の電車とか・・・
神社・仏閣(写真は錦天満宮)とか・・・
史跡名所(写真は蛤御門)とか・・・普段なにげなく見ていたものが意外にも凄いものだったりして勉強になります。
もちろん街を歩けばポケモンだけに限らず、色々なものもGETできます。
イベントとか・・・
美味しい珈琲とか・・・
お祭り(写真は下鴨神社のみたらし祭)とか・・・
ポケモンをきっかけにひと味ちがった街を堪能できました。32000歩とカロリーも消費できたのもよかったです
新タイプのゲームなのでメディアではいろいろと問題点ばかり指摘されていますが、有用性や将来性なども同じように目を向けていきたいなとおもいます
【最近読んだ本】
・自分を操る超集中力