あんこ大好き。jyugemです。
赤福餅が製造年月日を偽装表示していたそうです。
白い恋人のときは、ホワイトチョコの嫌いなjyugemにとっては
どーでもよかったのですが、赤福となるとはなしは別です。
子供のときから大好きだった赤福
修学旅行で小遣いの大半を費やして買った赤福
夏は本店にいって食べた赤福氷
そんな赤福が偽装表示とは・・・ 一言いってやりたい。
うまいから、ゆる~すっ!!
東京駅では、いつも迷います。jyugemです。
今日は社内研修で東京に行ってきました。
研修も5時には終了したので、そのままシャイロ高円寺店へ。
この店は友人のWさんが、先日オープンした店です。
高円寺駅から徒歩3分、商店街の中の2階にあります。
店内はこんな感じです。壁には癒し系のちいさな絵が飾ってあります。
マンガ本も充実!!(笑)
個人的には人間交差点を読みたかったッス。
店長お勧めのオムドリアをセット(デザートセットだったかなぁ!?)
でいただきました。 これにデザートとしてアイスがついてきます。
たまごがフワフワで、それにかかるホワイトソース、デミグラスソース、
とろけるチーズの相性が絶品です!!マジで美味い!
あと、お持ち帰りしたのですが、チーズケーキも相当美味いッス。
今日は完全に宣伝ブログになってしまいました。(笑)
東京にお立ち寄りの際はぜひ 『シャイロ高円寺店』へ。
Webはコチラ ⇒ http://add.jstep.jp/shilo/index.html
※ちなみに店長のWさんは、忙しそうにしておられました。
当分は大阪に帰る予定はないそうですが、帰阪の際は、また皆で騒ぎましょう。
【最近読んだ本】
・靖国問題
縁日の『東京コロッケ』が大好きでした。jyugemです。
天草のばあちゃんから、野菜をもらいました。
ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン、とゆーわけで...
夫婦でコロッケを作ってみました。
(1)ジャガイモを水洗いする。6個
(2)ラップに包んで電子レンジで『ゆで野菜』
大きいので2個ずつです。
(3)その間にニンジン(1/2本)を刻んで、
(4)玉ねぎ(1個)を刻んで、
(5)グリンピース(一掴み)も軽く刻みました。
(6)合いびき肉(200g)と野菜を炒め、塩、こしょうで強めに味付けします。
(7)ゆで上がった芋の皮をむいて、
(8)つぶす、つぶす、つぶすぅぅぅぅぅ!
(9)そこに炒めた野菜を入れて、
(10)混ぜる、混ぜる、混ぜるぅぅぅぅ!
このとき、味が薄ければ、塩コショウで調整します。
(11)手でまるめる。
このとき、しっかりまとめないと衣をつける時に崩れます。
(12)衣つけ完了。
(小さいのは衣付けの時に崩れてしまいました。)
(13)180度の油で揚げます。気をつけろ俺!
(14)上がり。衣がきれいな色になればOK。
(15)できあがり。野菜と一緒に食べましょう。
家族でみんなで食べました。美味しかったですよ。
ちょっと作りすぎましたが...
次はカレーでも挑戦しようかなぁ。
【最近読んだ本】
・家族の風景
「日本以外全部沈没」を観ました。jyugemです。
私はごくまれにシリアルを食べます。それも決まって『フルーツグラノラ』。
ドライフルーツが入っていて、結構美味しい
・・・って、今日の話題はこれじゃなくて
「ケロッグ オールブラン」です。
皆さんはコレ食べたことありますか?
味は
「めっちゃマズい!!」
「jyugemが選ぶ まずいものBEST3」に見事ランクインしてます。
でもこのシリアル、食物繊維が豊富で食べればスグ効きます。
お通じに効く食品は多々ありますが、それらの中でも上位クラスではないでしょうか。
少なくともjyugemが試した中ではピカイチでした。
ただ・・・
「まずい (ToT)」
そんな中、「オールブラン シリアルビスケット【メープル&ハニー味】」が出ました!
一口サイズのビスケットタイプとなり、なによりも味が劇的に改善されてきました。
味レベルでゆーと『結構、うまい。』のレベルです。(jyugem調べ。)
一番最初にオールブランを食べた時から、こーゆーの期待してました。
12年も待ったけどね。
【最近読んだ本】
・マンガ 孔子の思想
・国家の品格
紅茶はいつもストレート。jyugemです。
今日、「アフターヌーンティー・ティールーム」に家族で行ってきました。
普段はコーヒー派なのですが、今日は勉強のために
「ダージリン 夏摘み紅茶」を注文しました。
出てきた紅茶の色は薄い燈色で、jyugemが家で淹れた時と同じです。
さて、味の方はとゆーと・・・
「家と同じ味。(=さほど美味くない。)」
あれ、ってことは家で飲んでる紅茶(ダージリン)は、元々そーゆー味?
もしかして、私はダージリンが好きじゃないのか?
ちなみに、かみさんの紅茶は「アッサム」。色も赤燈色とダージリンに比べて濃い。
「あっ!もしかして。。。」
かみさんのを一口飲んでみると・・うまい。
これですよ!jyugemのイメージに近いのは。
子供の頃食べた「純露」(紅茶)の味。
そっか、私はアッサム派だったんですね。
「KIRIN 午後の紅茶 ストレート」 が好きだったので、てっきりダージリン派と
ばっかり思ってました。
よ~し、次はアッサムを家で淹れてみよう!
【最近読んだ本】
・ 中国古典「一日一話」
ダジャレを使うようになったら「おっさん」でしょうか?jyugemです。
今日、IKEA船橋に行ってきました。
IKEAとゆーのはスウェーデンの大手家具店で、キッチン、家具、
おもちゃなどが手頃な値段で販売しています。
日本の第一号店として船橋に去年オープンしました。
今回で行くのは2回目なんですが、ここにjyugemのお気に入りがあります。
それは・・・
「ホットドッグ!」
えー家具とちゃうやん!!と突っ込まれそうですが、マジでホットドッグ旨いですよ。
価格は飲み放題のドリンクとセットで250円。安い!
店員はパンにボイルしたソーセージを挟むだけ。あとは自分でケチャップ、マスタード、
ピクルス、フライドオニオンを乗っけます。
シンプルなんですが、非常に美味しい。あのフライドオニオンの香ばしさがGOODです。
今まで「ホットドッグはハンバーガより1ランク下」にみていた自分を恥じました。
ごめんね!ホットドック! よろしく!メカドック!
紅茶はいつもストレートです。jyugemです。
普段は珈琲を飲んでいるのですが、ちょっとレパートリーを増やそうと思い、
紅茶を入れてみました。
形から入るタイプなので、道具をインターネットで購入。その名も、
『★紅茶をおいしく淹れるなら!ティータイム改造計画セット』
あー長い名前。要するに、
1.ティースプーン
2.メジャーカップ
3.茶漉し
4.紅茶の茶葉
のセットでその日から紅茶が楽しめるスグレもの。。。
説明書読んで、ソッコーで淹れてみました。
1.汲み立ての水道水を沸かして・・・
2.道具をあたため・・・
3.茶葉をきっちり入れて・・・
4.湯を注いでジャンピング、
5.キッチンタイマーで3分蒸らし・・・
6.最後の一滴(ゴールデンドロップ)まで注いで・・・
まぁ簡単!しかも、なんて綺麗な紅茶なんでしょう!!
かみさんと二人で飲んでみると・・・
「まじいぃぃィィィ!なんじゃこりゃーぁぁぁ!!!」
リプトンのティーバックの方が7倍うまい。
ってゆーか、人生でこんなにマズイ紅茶を飲んだことが無いです。味がない。
茶を淹れるって、けっこう難しいですねぇ。
茶の道は奥深いッス。
たまにはコーヒーの話でも。jyugemです。
近所の喫茶店に行ってきました。
ここは小さいながらも自家焙煎を行っている評判の店でjyugemもよく利用しています。
今日、メニューを見ていると、ふと疑問が生じました。それは・・・
「カフェオーレ」と「カフェラテ」はどー違うのか?
とゆー訳でお店の人に聞いてみました。
【カフェオレ】
ドリップコーヒーにミルクを入れる。比率は50/50
【カフェラテ】
エスプレッソコーヒーにミルクを入れる。比率エスプレッソ20%、ミルク80%
(思ったよりミルクが多い。)
あっ、そう。そんな違いがあったんですね。
とゆー訳で両方頼んで見ました。
向って左がカフェオレ、右がカフェラテです。
こうして見るとカフェオレの方が黒いので、コーヒーの味が濃いのかなと思ったのですが、
飲み比べてみると意外とカフェラテの方が豆の味が強く、コクがありました。
カフェオレはラテよりアッサリしています。
味はそれぞれ違い、飲む人の好みによると思います。
ちなみにjyugemはラテ派です。
じゃぁ、「カプチーノ」、「カフェマキアート」はどうちがうの?
それはまた、別の機会に。。。
...== To Be Continued =>
うどん人です。jyugemです。
今日の昼食は家族でそば・うどん屋に行きました。
「たぬき(うどん)」を注文すると
「素うどんにあげ玉(てんかす)」が入ったものが出てきました。
関西で「たぬき」とゆーと、「そば+あげ」ですが、
関西人としては・・・いっちょ前に、具材づらしている「あげ玉」にムカつきます。
「てんかすはタダがあたりまえやんけー!」
ちなみに京都の友人は
「たぬきうどんたのんだら、あんかけがでてきたで」
って言ってました。
ビックリしましたけど、京都ではそのようです。
あと「もりそば」と「ざるそば」
「どう違うんですか?」って聞いたら「海苔があるか、ないかです」と言われました。
「それで60円も違うの?ってゆーか、そこ分ける必要あるの?」
東と西で違うもんですね。