履歴書では2ヶ国語話せることになってます。jyugemです。
ドイツは他国と陸続きのせいか色々な国の人や言葉に出会います。
今回、『どちらの出身ですか?』とゆーフレーズを結構使いました。
ドイツ人、イタリア人、アメリカ人、トルコ人・・・
アジア人のjyugemから見ると欧米人は区別つきません。
~~
今日、仕事が終わってからイタリア料理の店に行きました。
ここは美味しくて、ウエイトレスの女の子がカワイイ。
オープンテラスに座ると、隣のおじいさんが声をかけてきました。
話が弾んだので一緒のテーブルで食事をとりながら話しました。
どーやら彼はオーストリア人でドイツ語、フランス語、イタリア語、英語が話せるそうです。
jyugem 『さっきウェイターと喋ってたとき、ドイツ語じゃなかったようだけど・・・』
おじい 『あ~あれはイタリア語だよ。』
jyugem 『じゃぁ、彼はイタリア人?』
おじい 『そうだよ。』
jyugem 『じゃあ、あのウェイトレスもイタリア人?』
おじい 『いや、彼女はルーマニア人だ。』
jyugem 『ルーマニア人はルーマニア語?』
おじい 『うん。ロシア語と周辺の言語がミックスした感じの言葉なんだ。
だから彼女らは他言語もマスターしやすいんだよ。』
そこに彼女が来たので聞いてみました。
jyugem 『どのくらい外国語話せるの?』
ウエイトレス 『英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ロシア語、
あと、トルコ語も少し話せるよ。』
すげぇ~世の中には何ヶ国語も使いこなせる人がいるんですねぇ。
彼女ルックスだけじゃなく『才色兼備』です。惚れました。
ウエイトレス 『ところであなた・・・
タイ人なの? 』
そ、そぉーきたか...
私は日本語と関西弁しか話せません(トホホ)
モンベル商品たくさん持ってるんですね。
アウトドアもやってみてくださいね(笑)
ではまた
激しくクレームつけるときは関西弁使ってますよ。
なかなか使える言語だと思います。(笑)
今年こそアウトドア頑張ります!よろしくです。