最近、睡眠不足がこたえます。jyugemです。
4回目を迎えることができました。さくらだより。
今年は『大阪 花博記念公園鶴見緑地』
1990年4月から9月に開催された国際花と緑の博覧会(通称・花の万博、花博)
メイン会場となった。開催終了後、いくつかの記念施設を残して都市公園として
再整備された。(Wikiより)
なんですが、実はjyugemの実家から歩いて5分くらいで、花博開催前の
子供の頃から遊んでた緑地公園です。
ある意味jyugem家の庭です。(笑)
前日に実家から連絡があり、「花見による召集命令」がでたので急遽参加。
天気もよく、桜も満開で絶好の花見日和でした。
父親(元料理人)の作った弁当を食べて、
heroの「コマ無し」自転車の特訓開始。
heroは「もうムリ!絶対ムリ!!」とわめくし・・・
jyugemは付いて走ってすぐ疲れるし・・・
親子ともへタレ全開です。
そんなこんなでカメラ撮るのも忘れてました。
これは風車前での撮影。チューリップもキレイに咲いてました。
このときカメラ持ってなかったのですが、偶然にも2年ぶりにバイト時代の友人と出くわし、
反強制的にデジカメで撮ってもらってメールで送ってもらいました。
Sさんサンキューです!!
人の縁とはありがたいです。
まぁ、一方的にしてもらってばっかりですが...(笑)
【最近見たDVD】
・ハリーポッターと謎のプリンス
(前作からだいぶんたつので、登場人物がだれかわからへん。最終作でたら
DVDで1作目から連続で観ようと計画中。)
【最近作った料理】
・自己流ねぎ焼き(ねぎ焼きとゆーよりチヂミっぽかった。)
・チャーハン
![]() |
ハリー・ポッターと謎のプリンス [DVD] |
J.K.ローリング,スティーブ・クローブス | |
ワーナー・ホーム・ビデオ |
上の写真、奥さまの子供の頃にクリソツ(笑)
おかげさまで大きくなりました。
かみさんの子供時代に似てますか?外見はわかりませんが性格はそっくりです。