goo blog サービス終了のお知らせ 

J.Jyugem 50

SINCE 2005

A sound mind in a sound body

釣り部 ~尼崎つり公園~

2012-09-02 21:12:13 | 釣り部

好きな寿司ネタはウニとアジ。jyugemです。

海釣りにいってきました。
朝5時におきて自宅から車を走らせ30分。

早朝の尼崎つり公園

 

秋がよく釣れるとゆーことなので、ネットで大潮の日を選んでいってきました。
jyugemはつり道具なんて全くもってないのですが、ここは釣具店が併設されてます。

「釣り初めてで手ぶらできたんですけど道具かしてください。」

釣り具屋さんも親切にいろいろと教えてくれます。
しかけ付きの竿をレンタルできるし、釣った魚をいれる氷つきのクーラボックス(発砲スチロール)と
餌をおすすめしてくれました。

お試しや家族と遊びでと考えてる方にはうってつけと思います。
家からもってきたのはおやつとタオルとジュースくらい。
ちなみに自販機もあるのでジュースも手に入ります。



この時期に釣れるのはイワシ・アジなどでサビキとゆー仕掛けをつかいました。
イワシやアジなら見慣れた魚ですし、調理するハードルも高くありません。

さすが早朝、ベテランさんが大勢いました。レンタルの竿を使ってるのはjyugemくらいです。
まぁまわりを見よう見まねで、なんとなくカゴに餌入れてポチャン。


開始して10分、素人のぼくでもあっさり1匹釣れました。写真はサッパです。


その後もサッパが結構釣れました。そしてときどき小イワシのあたりがきます。
やっぱ朝早く出かけたのが良かったみたい、食べるぶんだけ釣ったらあとはキャッチ&リリース。

8時半くらいになると釣れなくなりました。そのご10時半までいましたが1~2匹しか釣れず撤収です。


サッパ10匹と小イワシ3匹の収穫でした。
初めてにしては上出来です。


家に帰ってネットで調べながら魚をおろしました。こっちも初めてにしては上出来です。


晩ご飯は魚フライです。家族にも大好評でした。


ほとんど思いつきではじめた海釣りですが、初心者なりに十分楽しめました。
家族連れも多かったし、次回はかみさんと息子をつれてアジを狙いたいと思います。

[最近読んだ本]
 ・楊令伝11 

[最近作った料理]
 ・チキンカレー

楊令伝 11 傾暉の章
北方 謙三
集英社
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボディガード | トップ | グルメ立国 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り部」カテゴリの最新記事