J.Jyugem 50

SINCE 2005

A sound mind in a sound body

ちがいのわかる男

2010-01-18 22:51:52 | どうぐ

珈琲は基本ブラックです。jyugemです。

義妹が「新築祝いは何がいい?」とゆーことだったので
以前から家に欲しかったものをリクエストしました。

『カリタ ナイスカットミル ゴールド』


これはどーゆーものかとゆーと・・・
「コーヒー豆を粉にする」だけの機械なのに高い。

むかし安物の手動ミルを使ってたのですが
時間はかかるわ、豆は飛び散るわ、調整も必要でメンドクサかった。
そこで珈琲店で豆を挽いてもらったんですが、粉の粒子は均一でしかも早い。
結果、珈琲もおいしい。

それからとゆーもの電動ミルにあこがれてはや3年。今回よーやくGETできました!!

豆の挽きも安定してて、手軽においしい珈琲が作れます。
またひとつ理想の生活に近づくことができました。

アリガトウゴザイマス!!

【最近作った料理】
・とんかつ 
・カツサンド 
・豚汁 

【最近読んだ本】
・京大少年 (1番賢いのは宇治原君を京大芸人にさせた菅ちゃんだと思います。)

【最近見たDVD】
・トランスポータ3 (やっぱ1作目が1番良かった。)

Kalita ナイスカットミル (シルバー)
 
Kalita (カリタ)

 

京大少年
菅 広文
講談社
トランスポーター3 アンリミテッド [DVD]
フランソワ・ベルレアン,ナターリア・ルダコワ,ロバート・ネッパー,セーム・シュルト,ジェイスン・ステイサム
角川エンタテインメント



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Z世代 | トップ | スーパー関西人の戦闘力 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
違いの・・・ (剛くん)
2010-01-20 00:20:46
違いのわかるオトコ・・・ネスカフ○ですか。。
今の若者にはわからないですよ
返信する
Unknown (jyugem)
2010-01-20 07:54:05
剛くんさん、コメントありがとうございます。

しまった!ネタが古すぎましたか。。。
「ん~マンダム」の落ちにすればよかったなぁ~
返信する

コメントを投稿

どうぐ」カテゴリの最新記事