あこがれのサイクリストは火野正平。jyugemです。
先日、出張先で休みがあったので荒川サイクリングにいってきました。
埼玉県の熊谷を出発し荒川に沿って東京ディズニーランドまでです。
朝7時に熊谷駅を出発です。
荒川の堤防です。ここの桜は満開だったのですが、前日の雨でちょっと散りました。
それでも十分きれいですけどね。
土手の菜の花もきれいでした。
川沿いに行けば海にでるはず、今回もあいかわらず適当です。(笑)
海まで72km。
20Km地点です。畑の真ん中で休憩です。
今回はあたらしく自転車にリアバッグを取り付けました。
いままではリュックを背負って走ってたのですが、だいぶん快適になりました。
ただちょっとデカすぎたかも・・・
ちなみにうしろのおじさんにディズニーランドまで行くと伝えたらめっちゃ驚いてました。(笑)
ところどころで桜の道があらわれます。
ほんと天気がよくてよかった。また道も整備されていてきれいです。
最近、自転車の速度規制の話をききますが、それよりも専用道を充実する
ことを考えてほしいなぁ~
行政もポジティブにやって欲しいです。
そして榎本牧場に到着です。
ここは川沿いにある小さな牧場です。
ロードバイクにはスタンドがついてないのでサドルをひっかけて停めます。
まぁーそーゆー僕も隣の人のをみて知ったんですけどね。(笑)
ここでは乳牛もいて搾乳もしてます。
そして牧場名物のソフトクリームを食べながらの一枚です。
やっぱ抹茶とラムレーズンのハーモニーは最高ですね!
たとえるなら翼くんに対する岬くん、チャゲに対する飛鳥って感じです。
エネルギー補充後サイクリングロードを走ります。
牛が草たべてたり・・・
ゴルフ場の脇を抜けます。荒川って土手から川までめっちゃ広いので
畑、牧場、ゴルフ場いろんなものがあります。
まぁ、そのおかげで何度も迷いましたが・・・
たぶんこの辺は大宮くらいかなぁ。サイクリストがうじゃうじゃいました。
みんなカッコいいなぁ~
12:00に戸田のロイヤルホストで昼食です。
セオリーでいくと消化にいい炭水化物ですが、『肉』注文しました。
だいぶ景色も変わってきました。赤羽くらいかなぁ。
このあたりになるとお尻痛いし、疲れてスピード出ないしもうリタイヤ気分。
で、もーギブアップしようかなと思ったときにあらわれたのが
『東京スカイツリー』
「あ~東京まできたんやなぁ~」と嬉しさと同時にテンションも上がります。
以前ハンガーノックした経験から今回は定期的にコンビニスイーツを投入していました。
スイートポテト、レーズンマフィンときて最終兵器が・・・
小倉羊羹
やっぱ最後は『つぶあん』ですな。
そして最後の力を振り絞って到着しました!!
・・・って河口かいっ!!
荒川下れば東京ディズニーランドだと思ってたのに・・・東京湾でした。
まぁ・・・あたりまえなんですが・・・到着するまで気づかなかった。。。
とゆーわけで葛西臨海公園を抜けて
16:00頃ようやくディズニーランドに到着しました!!
わかりやすくディズニーリゾートの前で記念撮影です。
今回の走行距離は途中いろいろ迷って104.5kmでした。
目標の100km越えができたわけですが、普段のランニングが功を奏しているのか
意外と疲れてはなかったです。
でもお尻の痛さは半端ない
痛みが消えるのに3日かかりました。
次はお尻の痛くならないサドルに変えてがんばりたいと思います。
さて次はドコに行こうかなぁ?
[最近読んだ本]
・水滸伝12
それにしても、自転車グッズめっちゃ増えてますね。
僕も今週末サイクルリング行ってきます!
この季節はサイクリングにはもってこいですよね。
是非、ちゃり部立ち上げて下さいね(笑)
最初は80Kmの予定だったのですが迷ってるうちに100Km越えてました。
今週末のサイクリング楽しんできてください!
ちゃり部も計画します。一緒にいきましょう~