奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

冬棚の管理

2021-12-17 | その他
ここ2〜3日朝の冷え込みは3℃と低いです。

我が家の冬越しは昨年から園芸用ファンヒーターで最低気温7℃に設定しています何故7℃か?と言うと設定より2℃下がらないとスイッチが入らず実質5℃まで下がらないとスイッチONにならないので設定は7℃。
春先には設定を12℃に10℃以下にはしないと言う冬越しのやり方です地方地方で気温も違いますが昨年は中々良い感じで冬越しが出来たと思っています。


新たに知り合いの方も買われと聞きました。

メーカーの回し者では無いですが良い物は良い‼️便利で油代が今年のように高騰する中
仕事で家に居なくても勝手に止まり油代が浮きます ただ家庭用ファンヒーターに比べ値段が高すぎますが何年か使えば浮いた油代で差額分はチャラに❓


冬は乾燥しやすいので加湿器を2台に真ん中に扇風機で湿度を回しています。


個人個人考えが違いますが中に入ると中々快適です。




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする