建国の系統の大事さを証明する柄が浮き上がって来たNo.109です。




木が若いうちは柄が無く 青の仔が出るとがっかりし邪魔扱いする事が多いですがじっくり待つのも栽培の楽しみかも知れません。


下葉は青でも上で柄が出てくれると後からの葉も柄が出てくれるはず⁉️

次の天葉にも微かな柄ですがわかります。

1本出た仔も今は青ですがNo.109の仔としていつまでも棚に置いて置くつもりです。




木が若いうちは柄が無く 青の仔が出るとがっかりし邪魔扱いする事が多いですがじっくり待つのも栽培の楽しみかも知れません。


下葉は青でも上で柄が出てくれると後からの葉も柄が出てくれるはず⁉️

次の天葉にも微かな柄ですがわかります。

1本出た仔も今は青ですがNo.109の仔としていつまでも棚に置いて置くつもりです。
我が家の棚には柄待ちの割り仔が盛り沢山🤣🤣