最近、ヤフオクが活発に成っています。
後冴えで案外、金淀玉葉としての特徴の柄が出ていると自己満足しています。
日に炙って柄が出る品種も有るかも知れませんが金淀玉葉を持って居る方は一度陰作りで湿度を持してやってみて下さい。
大御所の富貴蘭讃歌が棚整理で頻繁に出品されていますからでしょうか⁉️
私も何か良い株が有ればと思って見ています。
先日、金淀玉葉が出ていましたが安かったですね❗️
落札した人は大儲け⁉️
私が買った時とは値段が違い過ぎ⁉️その前は手が出ない程の株が・・・❓
柄にもよりますが・・・金淀玉葉の柄の出し方は日に炙っても出ないと思います。
私が買った時に言われたのが陰作りで湿度を持たせた方が良いと言われました。
後冴えで案外、金淀玉葉としての特徴の柄が出ていると自己満足しています。
日に炙って柄が出る品種も有るかも知れませんが金淀玉葉を持って居る方は一度陰作りで湿度を持してやってみて下さい。
私は水を張った練り箱の上に置いています。
後は子が出てくれるのを待っています。