SaltyDog

               by kaji

足踏み空気入れ

2005-12-18 | 頭にきた”
バイクのタイヤ、最近空気がよく抜ける。パンクなのかいたずらなのかまだ判断がつかない。 先日、近くのガソリンスタンドに行って空気を入れてもらおうと思ったら、「空気だけですと、料金いただくことになりますが」だと。「先日ガソリン入れたばっかりだから、ガソリン入らないよ」と言っても、金を取るという。頭に来たのでガソリンも空気も入れずにその日は帰った。 2~3日前、ドンキホーテでバイクにも対応する足踏み式の空気入れを購入。1280円。これを使って空気を入れようとしたところ、接続部分がいきなりバキッって音を立て折れてしまった。なんじゃこいつ。腹立つ。一度も空気入らないまま壊れやがった。ムカッ。 中国製。もっとましなもん作れ!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Made in China (おぎー)
2005-12-19 05:37:35
困ったものですね、中国製。。。



知り合いは、自転車の空気はいつも「交番」で入れてるって言ってました。割と貸してくれるそうですよ。たしかにあそこには自転車があるが、、、バイクはどうでしょうね。
返信する
交番 (kaji)
2005-12-20 09:39:35
車やバイクのノズル?は自転車とは違うので交番にはないと思うなぁ~。でもそれは先入観であって、もしかするとあるかも。一応聞いてみますかね。 っていうかスタンドで料金払って入れてもらえばいいんだどうけどね。なんかシャクじゃん。(笑)
返信する