明暗差が大きい写真はこんな感じで白い雲を出そうとすると、下の牧草を食べている牛が殆んど黒の固まりになってしまう。HDR画像(ハイダイナミックレンジ画像)だともう少しいい感じに出せると思うので、次のアルファ77に期待している事実。今年はソニーのデジタル一眼を買うのだ。
実家のTVアンテナを交換しているうちに小雨が降ってきて、2Fの屋根の上が滑るんでチョッとビビりながら作業を終えて戻る途中に虹が出ていたのだが、チョッと弱い感じで、露出をアンダーにして微かに見える感じ。関係ないけど、左の六角牛山が暗い~。
暗くなってからのアドレスV100の整備というかバラし状態をフラッシュ有りでの撮影状態。左側の部分がよく分かる状態になっているのだが、奥のバイクのリフレクターで余計な反射がライトの様になっている。
だけど、やっぱりこっちの方が状況がよく分かる、のだが作品(なのかぁ~?)としては、前のフラッシュなしの方がドラマチック?のような気がする、でもなくもない。って、それがどうしたなんだけど(笑い)。
車庫の前で、JR釜石線の列車を完璧に撮るハズだったが、1秒程?遅れた感じ。右の木の葉に掛かる一歩手前を狙っていたのだが、さすがにコンデジ辛いのだな。でもチラッと見たら列車が居るのがわからないような、これじゃダメだな(笑い)。
凄くボワボワの最低の写真。信号待ちでコンデジで取り敢えず人が沢山いるので撮ったらフラッシュが~!、前の設定が残っていてフラッシュでフロントの窓ガラスに光が反射してこんな写真になってしまった。
さて今頃なのだが、盛岡のライブハウス『クラブチェンジ』の場所をこの写真を撮ったことで知った。ラジオを聞いていると良く名前は出てきて気になってはいたのだが、気になっているだけで実行動が伴わなかったので漫然としているだけだったが、調べると11/14に『SEX MACHINEGUNS TOUR2011 こんにゃくパンチ』ということでクラブチェンジに来るらしい誰か一緒に行かないか?