1年遅れの写真日記

『1週遅れの写真日記』から外れた写真を掲載

2013/09/30-02

2013-09-30 18:19:46 | Weblog

 盛岡MOSSビルの駐車場、BMWのこんな650ccのバイクがあったんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/09/29-03

2013-09-29 17:23:41 | Weblog

 何となく走って着いた三陸鉄道甫嶺駅。どこまで三鉄が復活したか定かではなかったのだが、大船渡方面は良いけど、釜石から吉浜がまだなのね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/09/28-02

2013-09-28 17:20:20 | Weblog

 砂利道まで走って、いつの間にかくずまき高原に迷い込むの3人だった。日中は走ってないと暑いくらいのいい天気で、走った走った300Km弱楽しかったのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/09/27-05

2013-09-27 21:44:02 | Weblog

 久々にミシンがけ。そんなに頻繁にミシンを掛ける訳じゃないけど、パワーのある業務用のミシンが欲しくなるのだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/09/27-04

2013-09-27 21:42:23 | Weblog

 ポーカーフェイス。って無理やりっぽいけど見えなくもない。天気が良かったので布団干しなのだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/09/23-05

2013-09-23 18:51:40 | Weblog

 130/80-18のサイズなのだが、ピレリタイヤとIRCのタイヤのサイズは違う。ただでさえ昔のバイクってタイヤが細くて今のバイクに比べて貧弱に見えるのに、IRCは実質120cmくらいしかなくてチョッと寂しい感じ?
 タイヤが交換して100kmくらい走ったので皮むきはお終いのつもりだけど、全然端っこ使ってないな(笑い)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/09/23-04

2013-09-23 18:44:48 | Weblog

 やってしまった~FZ750での立ちゴケ、フロントウィンカーが悲しいことに。
 家に戻るまでランプがプラプラして外れそうだったので何かとめるテープ物はないかと探したが、その手は持ってなかったので、洒落じゃないけど思い出して財布の中からキズバンで落ちないようにして戻るのだった。そう言えば、昔は予備のレバーとか持って走っていたのだったが、その手の装備って普段用意していないので後で考えよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/09/23-03

2013-09-23 18:37:29 | Weblog

 オーバー750買うぞ買うぞと言っていたが、本当にのZRX1100を買った昇。えーFZ750より取り回しが軽そうでコンパクトで何だか羨ましくなってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/09/22-02

2013-09-22 18:33:26 | Weblog

 タイヤ交換途中、コツも要るけど力ももっと要る。今年でタイヤ交換何本目だ?タイヤチェンジャーが欲しくなる~、この調子ならもしかして買っても良いかもしれんぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/09/20-02

2013-09-20 22:41:56 | Weblog

 男便所の良くある風景。チョッと何とかしたい感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/09/18-03

2013-09-18 22:38:42 | Weblog

 ホテルルイーズ、開運橋の方に向かって、ホテル東日本の交差点より。ピントが手前の自転車に合っているのが何か不思議に写っている気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/09/17-03

2013-09-17 22:36:22 | Weblog

 昔ながらの長屋?ぜひ取材したい感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/09/15-05

2013-09-15 15:33:19 | Weblog

 交換したハリケーンのFZ750用のハンドル右側。20年以上前のFZ750のパーツが残っているのは嬉しい、そんでこのハンドルって意外と調整幅が広くて優れものみたいだ。これでもう少しフロントフォークの上にセットするもう少し手前に持ってこれそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/09/15-04

2013-09-15 15:26:22 | Weblog

 前傾姿勢が辛すぎるので、ハリケーンのセパレートハンドルに交換。こんな感じに手前に少し手前に絞り気味にセットしてみたが、結構調整範囲は広いので実際に走らせてみながら調整しないとわからない。
 2013/07/27-01と比べればハンドルが上がったのは一目瞭然なのだが、クラッチのオイルホースが厳しそうで何とかしないとダメみたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/09/15-03

2013-09-15 15:23:23 | Weblog

 先週に頼んでいた通販でのお買い物、カストロールの4サイクルのオイル、ハリケーンのFZ750のセパレートハンドル、FZ750のリアタイヤ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする