そろそろ車庫の暖房から本筋のバイク整備に向かおうと思ったのだったが、フリーウェイMF03のホイールのベアリング交換してホイールに色を塗ろうと思ったのだが、ベアリングがやっぱり取れずにかなりジタバタ。何だかんだ言って3時間位の時間を費やしてしまって漸くベアリングを抜いた状態、フーッ!。取り敢えずサンドブラストして色塗りの準備して部品注文しなくっちゃ。
戸ってロックしないと風で煽られるしと色々と簡単じゃない事を発見することしかり。その辺の木っ端を切ったり穴開けたりと道具をフル活用して色々な物を作る羽目に。とは言うのものの作るって程の物じゃないけどね。
なんだぁ~このグリスは???、昨日は気が付かなかったが、これはいったいどういうグリスなんだろう?さすがチャイニーズって感じか?
それで、一応組み立ててエンジンオイルを規定値まで入れて(う~、オイル入れる構造の詰めが甘い)、エンジンをかけようとスターターを引っ張る、引っ張る、えー中々かからないぞぉ~、大丈夫なのかしらん。やっぱり国産にすれば良かったかしらん。
それで、一応エンジンがかかって少し試運転だったのだが、雪がそれほど無かったのでイマイチ動きが(やっぱり大丈夫なの?)。レバーの位置等、何だか設計が甘くないかい?まぁ本格的に使ってないからだけど大丈夫?、って大丈夫ばっかり。
完成状態の写真もなく説明書がさっぱりで組み立てに何だか時間がかかってしまった。その他にエンジンがロンシンと言うことで、中国製なハズでチョッと信頼性に疑問を持ちチラッとあちこちのネジを締めてみたら、う~やっぱり締めが全然足らないネジがある~。
ロンシンって、MotoGPでコヤマックスが一時期乗っていてやたらエンジンが壊れると記事に載っていた記憶があってイマイチ信用が出来ない&会社の某氏が乗っているスクーターで、これもイマイチ信用が・・・。