盛岡の花火。1週間前に行われるハズだったらいしが、この日盛岡に戻っていると、夜に花火の音が聞こえるもんで、寮の屋上にカメラと三脚を持って写真を撮る。さすがに遠いので大きくは写せないので右側にマリオスのビルを入れて、ビルとビルの間に花火で構図を決めるが、もう少し大きな花火じゃないと少し寂しい感じ(ないものねだり~)。
実家の地デジ対応で頻繁に行くので、つい猫を撮ってしまうが、けっこう賢くて、ばあちゃんの顔色伺いながら家の中でくつろいでいる~。
関係ないが、やっぱり地デジの映像はなんだかんだ言ってアナログよりはキレイ。って、アナログのテレビは、アンテナが半分腐っていて本来の性能を発揮していない事実もあったと思うが、地デジ用のUHFアンテナも実は半分腐りかけているが一応は映っている~。
関係ないが、やっぱり地デジの映像はなんだかんだ言ってアナログよりはキレイ。って、アナログのテレビは、アンテナが半分腐っていて本来の性能を発揮していない事実もあったと思うが、地デジ用のUHFアンテナも実は半分腐りかけているが一応は映っている~。
踏切の音が聞こえたので思い出したようにカメラを持って庭に出て、さぁどうやって汽車を撮ろうかと考えて、とりあえず花のバックに汽車を入れてと判断して撮るのだが、いつもの露出バラシの3枚撮りのセッティングのままで数打ちゃ当たる方式出来なかった。んー、やっぱり事前の余裕は必要である(笑い)。
遠野盆地に咲く花火、その5。
打ち上げ花火だけを撮るのは厳密に言えば難しいのだが、まぁそれ程難しくなく撮れるのだが、それだとキレイなだけで自分としては写真としてつまらない感じがする。
そうなると花火に添えるモノが大事で、遠野というのがわかるモノを添えたくなるのだが、以前も撮ったように高清水の展望台から遠野盆地の夜景とセットで再チャレンジ。んー、遠野盆地の夜景ってわかる人はわかるけど、やっぱりわからない人の方が多いんだろうなと来年以降は、違うアプローチを考えようと思った次第で。
打ち上げ花火だけを撮るのは厳密に言えば難しいのだが、まぁそれ程難しくなく撮れるのだが、それだとキレイなだけで自分としては写真としてつまらない感じがする。
そうなると花火に添えるモノが大事で、遠野というのがわかるモノを添えたくなるのだが、以前も撮ったように高清水の展望台から遠野盆地の夜景とセットで再チャレンジ。んー、遠野盆地の夜景ってわかる人はわかるけど、やっぱりわからない人の方が多いんだろうなと来年以降は、違うアプローチを考えようと思った次第で。