この手の写真を撮る時に、これはキャノンのコンデジS100なんだけど高級コンパクトカメラで最近流行りの1インチの画素素子のコンデジが欲しくなる。
候補としてはキャノンPowerShotG7XとソニーDSC-RX100M3のどっちかだが、この前まではRX100M3しかなかったが、G7Xが出てきたことで、ぐぐっとG7Xに傾きつつあるのだ。チョッとヤバイね。
会社の流し。壁から水が漏れていてだいぶ経ってから修理されたと言うか新品に交換された混合栓。漏れていた水道管を無視して安易に新しく水道管を引き直したようだが、それのせいで混合栓が手前に来てしまった。う~ん、そうなっちゃうのか?
奥州市のご当地ナンバーの何とトリシティ!1週間前くらいに納車されたとのこと。無理言ってコンビニの駐車場の中でもグルっと乗らせてもらえば良かったな。ちなみに、そのコンビニの駐車場でグルっと回る時にオットット、でFZ750を転がしてしまった、げ~!
FZ750のメンテナンスで、チェーンにチェーンルーブ注して余分なルーブを拭って完了の図?。何だかんだ言ってメンテナンスにはセンタースタンドがあるのとないのとは雲泥の差が。RZもチャンバーに交換してセンタースタンド付かなくなったけど、何とかしたいもんだ。
RZのセッティングの後は、FZ750のメンテナンス。ガソリン入れに行ったらRブレーキが鳴くことに気が付いて、Rブレーキのメンテナンス。キャリパー外してクリーニングしてグリス塗って組み直したのだが、後で思ったがキャリパー部分にはシリコンスプレーして置けば良かったか?
キャブレターのセッティング中。ノーマルのマフラー使っているのなら何もイジることはないのだが、ノーマルマフラーが詰まってしまって昔買ったメーカー不明のチャンバーに変更した事より、セッティングデータがないのでジタバタが続く、いったい何度キャブレターを外しているんだろう状態。
RZのタイヤ(ダンロップTT100)。絶対に端っこのヒゲは取れないと思っていたが、ウィンドファームの超コネコネ道だとけっこうバンクさせているのね?端っこまで使っていた。これは北海道バイクツーリングでセンターばっかり減ってしまったFZ750でもここ走ってサイドを減らそうかしらん?なんてFZ750は重いので超コネコネ道は疲れそうだな。
RZのキャブレター。ん~何回外したり付けたりしているんだろう状態、今回はジェットニードルの位置の変更。一度クリップを一番下の位置に変更して組み上げて走ったら「ん~、全然走らん」でまた外してクリップ位置を一番上に変更して組み上げて走るのだが、6千回転付近で完璧にボコる、まだダメみたい先は長い~。