1年遅れの写真日記

『1週遅れの写真日記』から外れた写真を掲載

2012/09/29-04

2012-09-29 09:59:13 | Weblog

 片肺の証拠のプラグ。右側のプラグは少しサビっぽいけどまぁ焼けている。けど左側のエンジンのプラグは全然焼けてない。
 この後、オーバーヒートかな?と思い冷却水を交換してプラグの左右を交換して走ってみるがダメ、次にこの前にスロー系のジェットを通したので、確認のために左側のキャブレターをまたバラしてメインジェットを外して少しジェット通しを通してきれいにして走ってみるがダメ。
 うーん、マフラーを外した時にピストンを見たけど、特にピストンはひどそうではなかったがやっぱりバラして見ないとダメなんだろうなと重い腰を上げる決意だけはした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/09/29-03

2012-09-29 09:54:05 | Weblog

 RZのクラッチケーブルへの給油する関係で左側のエンジンカバーを外していたので、少し粉を吹いていてみっともなかったのでブラストでササッと汚れを取ることに。本当は全部ブラストしてきれいにして塗ればいいのだが、あまり気合を入れ過ぎると収まりつかなくなるので一部だけにして結局そのままエンジンに組んでしまって、思い出したように後でスプレーで塗る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/09/27-05

2012-09-27 10:03:26 | Weblog

 水沢のどっかの古いお店の玄関先。三毛猫がお客の番をしているのがいい、よく見ると右側の置物の犬の裏にトラ猫もいるのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/09/27-04

2012-09-27 10:00:48 | Weblog

 水沢のビルの屋上から。古い家並みがいい感じで猫が沢山居そうな予感(笑い)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/09/24-03

2012-09-24 09:57:56 | Weblog

 トヨタの高級車?セルシオのトランクから単管パイプが顔を覗かせている。うーん、単管パイプはセルシオじゃなくて軽トラで運びましょう、って感じすか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/09/23-02

2012-09-23 09:52:11 | Weblog

 RZのクラッチを少しでも軽くしようとケーブルにオイルを流し込む事にして、クラッチケーブルを抜き出すために、一旦左のエンジンのカバーも外す。げー、ドライブスプロケットも少し減っている~。(取り敢えず、見なかった事にして・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/09/22-04

2012-09-22 20:06:17 | Weblog

 RZ250ってやっぱりカッコいい、って自己満足の世界。この時は片肺で死にそうだったけど5年保険掛けたから後5年は走っておくれ!って感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/09/21-04

2012-09-21 20:03:05 | Weblog

 次の日のツーリングに際して、グローブはどれにしようかと少し悩むの状態。結局右側2つを持って行く事にしたのだが、30年前のグローブやっぱり新しいの手に入れないと、という感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/09/20-04

2012-09-20 22:15:26 | Weblog

 割引率に惹かれて5年も保険を掛けてしまったので、意地でも5年間はRZ満喫する~、つ・も・り。って当然冬は走れないから実質3年くらいでしょうか?と言うことで、東北北海道割引欲しいよな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/09/20-03

2012-09-20 22:13:11 | Weblog

 RZ250の自賠責保険、昭和63年で時間は止まっていた。でも税金は延々と支払っていた(勿体ない~)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/09/18-04

2012-09-18 22:10:53 | Weblog

 青森県立美術館、気温が35度もある中を歩いて見に行ったら休館日。ショック!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/09/17-03

2012-09-17 22:09:08 | Weblog

 所変われば品変わる、で信号機もこんな感じで上に庇もなくペロッとしたのもあるのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/09/16-04

2012-09-16 21:10:48 | Weblog

 夏がようやく終わりそうで秋になりかけて天気が良くて星空がキレイで自宅庭から、北極星を挟んで北斗七星&カシオペア。って少し暗めにRAWから落としているのだが暗過ぎかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/09/15-04

2012-09-15 21:27:35 | Weblog

 RZのフロントマスターシリンダのブレーキオイルは何だか色々なモノが混じってキレイとは言えない状態だったのが、ここまでキレイにしたのだが。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/09/14-04

2012-09-14 10:20:11 | Weblog

 一応車庫の前が片付きました。これで車は屋根の下に置けるスペースが出来たのだが、もう少しコンクリートの範囲が広ければとまた欲が出てくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする