先月、我が家の水道管が破裂して、入浴できずに銭湯通いしたり、元栓閉めながらの生活を味わったばかりだったのですが、またしても本日未明、「水難」がやってきました…
トイレ入った後、水を流したら「ゴボゴボゴボ…」と言いながら、水が流れるどころか溜まってく!Σ( ̄□ ̄|||) つまりは「詰まっている」状態に💦
さて、どうしたもんか、ですよ(--;)ありがたいことに(?)我が家はトイレが2か所あるので、一方が仕えなくても緊急事態になることはないのですが、何せ同居の年寄りが階段の上り下りできないし、何とか1階のトイレが通常モードで使えるようになってもらわないと困る。
なので、朝一トイレの詰まりも24時間対応でやってくれる業者さんに電話しました。
そしたら―――
<え~と、ご自宅でまず対策していただけませんか?>とあっさり。
「え?( ̄▽ ̄)」てな感じで一瞬どういう顔していいかわからなくなりましたよ(まぁ電話だから顔関係ないですが)。
よくよく聞いてみたら、<やはり今新型コロナの関係で、従業員をあまり出せないんですよ。訪問した先で、後から苦情言われても対応できませんので…>とかなり困ったご様子。
コロナに影響、ここまでかよ!(# ゚Д゚)と、コロナに文句つけたいところですが、何しろトイレも死活問題。困っていたら従業員さんが<今から私がお伝えする方法で、対処してみてください。>と教えていただきました。
方法はいたって単純、「お湯を便器に注げ。しかも1時間おきに何回か」というもの。要はトイレットペーパーを溶けやすくするために、お湯を使うとよいそうで。半信半疑で3回くらい流してみたんですが、そうしたら―――「すげー!流れた!!( ゚Д゚)✨」
<それでも心もとないときは、重曹を入れて、その後同量のお酢を入れて、半日くらい置いてみてください。それでもダメなときは修理に伺います>とのこと。
でもお湯だけで今のところ流れているので大丈夫、かな?
今回は出費でなくって良かった(お水と沸かすガス代だけで)!
よくよく聞いてみれば、かもした家はトイレ掃除で床とか便器を拭くのに「使用後はトイレに流せる」というペーパー拭き取りを使っていたんですが、案外あれは詰まるらしく、使ったあ世に細かくちぎって捨てれば大丈夫だそうなのですが、そのままポイだと後で結構詰まってくるそうです。
寧ろトイレットペーパーではなく、前述の「紙布巾」や「流せる猫砂」とかそういうもので詰まるトラブルがあるそうです。
なので、今後昔通りトイレ専用雑巾を使うことにします。使えなくなると本当にありがたみを感じる今日この頃。トイレも大事に使おうと思います✨(-人-)
トイレ入った後、水を流したら「ゴボゴボゴボ…」と言いながら、水が流れるどころか溜まってく!Σ( ̄□ ̄|||) つまりは「詰まっている」状態に💦
さて、どうしたもんか、ですよ(--;)ありがたいことに(?)我が家はトイレが2か所あるので、一方が仕えなくても緊急事態になることはないのですが、何せ同居の年寄りが階段の上り下りできないし、何とか1階のトイレが通常モードで使えるようになってもらわないと困る。
なので、朝一トイレの詰まりも24時間対応でやってくれる業者さんに電話しました。
そしたら―――
<え~と、ご自宅でまず対策していただけませんか?>とあっさり。
「え?( ̄▽ ̄)」てな感じで一瞬どういう顔していいかわからなくなりましたよ(まぁ電話だから顔関係ないですが)。
よくよく聞いてみたら、<やはり今新型コロナの関係で、従業員をあまり出せないんですよ。訪問した先で、後から苦情言われても対応できませんので…>とかなり困ったご様子。
コロナに影響、ここまでかよ!(# ゚Д゚)と、コロナに文句つけたいところですが、何しろトイレも死活問題。困っていたら従業員さんが<今から私がお伝えする方法で、対処してみてください。>と教えていただきました。
方法はいたって単純、「お湯を便器に注げ。しかも1時間おきに何回か」というもの。要はトイレットペーパーを溶けやすくするために、お湯を使うとよいそうで。半信半疑で3回くらい流してみたんですが、そうしたら―――「すげー!流れた!!( ゚Д゚)✨」
<それでも心もとないときは、重曹を入れて、その後同量のお酢を入れて、半日くらい置いてみてください。それでもダメなときは修理に伺います>とのこと。
でもお湯だけで今のところ流れているので大丈夫、かな?
今回は出費でなくって良かった(お水と沸かすガス代だけで)!
よくよく聞いてみれば、かもした家はトイレ掃除で床とか便器を拭くのに「使用後はトイレに流せる」というペーパー拭き取りを使っていたんですが、案外あれは詰まるらしく、使ったあ世に細かくちぎって捨てれば大丈夫だそうなのですが、そのままポイだと後で結構詰まってくるそうです。
寧ろトイレットペーパーではなく、前述の「紙布巾」や「流せる猫砂」とかそういうもので詰まるトラブルがあるそうです。
なので、今後昔通りトイレ専用雑巾を使うことにします。使えなくなると本当にありがたみを感じる今日この頃。トイレも大事に使おうと思います✨(-人-)