ここのところ、バサラの話ばっかりなねで、たまには種話なんぞ。
お台場にいく用事があったので、ついでに今ガンカフェで行われている「運命の対決フェア」が丁度種でキラアス対決なので、行ってきました!


最初はアスランセット。キッシュはカボチャにオーロラソースがかかっています。ラテはコーヒーですが、アスラン描かれてましたv
キッシュは薄甘いカボチャに酸味のソースでしたが、案外このソースが酸っぱかったです。
プチプレートもちゃんとゲットです!

秋葉だとキラ、もしくはアスラン一人のプレートのどちらか一個ランダムでもらえるのですが、秋葉のメニューはホットケーキで、しかもアスランのは『ハウメアの守り石』をイメージしたベリー&ソースがかかっていると聞いては、「絶対食べに行かねば!」とは思ったのですけど、結構甘そうで、アスランGETのために何個も食べる、というのが無理そう(苦笑)だったので、お台場にしました。でも両方描かれている方ので、お得感を感じます(笑)
そうそう!お店の棚の上の方に、アスカガプレートが並んで置いてあって超嬉しかったです!

いつも思うのですが、ガンカフェって種ですとアスカガに優しい気がします
だって秋葉のメニューもアスランは『ハウメア』ちゃんとイメージしてくれたり、窓に書かれているアスランのセリフも「カガリに会えてよかった」ですし。フェア関係やると、アスカガ並んでいることも多いので、非常に居心地がいいです(^^)
このプレートの写メ、折角きれいに撮れればよかったのですが、棚の上の方にあったので、背伸びしたけど手前の柵がどうしても写ってしまって、自分の背丈のなさを悲しみましたよ
あともう一つプチプレートが欲しかったのて、今度はキラのキッシュ。

キノコとマヨネーズソースでしたが、キノコがシコシコしていてマヨネーズソースと合っていて美味しかったですよ。
好みの個人差はあると思いますが、かもした的にはキラの方が美味しかったかな。
前回ウィングの時は、店内ウィング関係だらけでしたけど、今回は種運命のブルーレイのCMがながれていて、あとアキバで以前やっていた「理不尽なクイズ大会(※詳しくは2013.9月28日の日記をご覧ください<(_ _)>)」(笑)が流れていました(苦笑)
その後は大体何時もすぐ帰っちゃうのですが、今回かもしたにしては珍しく、ブラブラと買い物。
お台場といえばフジテレビですが、ポンキッキやらワンピースのお台場限定グッズ多かった中で、「黒バス」の限定ストラップがあって、眺めてきました。


黒子のハチ公が可愛い!二号じゃないのが残念。黄瀬君もいましたよ。黄瀬君は上野のパンダと一緒です(笑) ちなみに黒子っちは「レインボーブリッジ」に座っているのも可愛かったです
お店色々あって楽しかったなv キッシュ食べて腹一杯なはずなのに、クレープまで食べちゃった!

うぬ、明日の体重が心配です
そして今夜はリマスターです!!
今回は「真実の歌」。ミーアさんがお亡くなりになる回です。
新規カットは・・・よくわからんかったです(哀)

ミーアがサラと会話する前のシーンが何カットか目元が違って見えた(ミーアはラクスよりは目じり高いですが、若干下がり気味のカットがあった)気がしますが、どうだろう・・・あとは撃たれた後も何カットか違っていたかな。
アスランも結構場面場面でキャラデザ変わっているように見えるんですが、本放送の時も同じだった気が。カガリたんが登場しなくなるので、あんまり気合い入れてみていなかったツケが今頃回ってきました(哀)
そういえばカガリは登場しなくても、シンディが「トリィ」としてクレジットされていて、このストーリー展開はシンディも共有されていたんですねv そういえばサラが狙っているのって、トリィがあのメンバーの中で一番最初に見つけてくれたのね。キラは銃は持っても構えているだけ。ご主人より役に立っていたのね^^;(まぁキラは正規に軍事訓練受けているわけじゃないから無理でしょうけど)
ミーアは本放送見てこうなる結果は知っていましたけど、改めて見ると更に可哀想ですね。あれだけ活き活きとしていた子がアスランの脱走の幇助の件や、ラクスの登場で、どんどん立場が悪くなっていって、最後は切り捨てられる―――運命主人公のシンやレイもですが、議長の野望に巻き込まれていった子たちの末路って、誰一人幸せになっている気がしないのですが。本当に「幸せってなんだろう?」とつくづく思ってしまいます。
来週はミーアの過去が明らかになったことで、ラクス様が本気モードで怒りますよ。なんとなくラクス様は万能というか、間違いのない揺るがないシンボルみたいなイメージが強かったですが、その彼女でさえ救えなかった、というこの展開で、かえってラクスも一人の普通の女性だったんだな、って思えて、ようやく身近に感じました。
いよいよ怒涛のクライマックスに向かいます!
お台場にいく用事があったので、ついでに今ガンカフェで行われている「運命の対決フェア」が丁度種でキラアス対決なので、行ってきました!


最初はアスランセット。キッシュはカボチャにオーロラソースがかかっています。ラテはコーヒーですが、アスラン描かれてましたv
キッシュは薄甘いカボチャに酸味のソースでしたが、案外このソースが酸っぱかったです。
プチプレートもちゃんとゲットです!

秋葉だとキラ、もしくはアスラン一人のプレートのどちらか一個ランダムでもらえるのですが、秋葉のメニューはホットケーキで、しかもアスランのは『ハウメアの守り石』をイメージしたベリー&ソースがかかっていると聞いては、「絶対食べに行かねば!」とは思ったのですけど、結構甘そうで、アスランGETのために何個も食べる、というのが無理そう(苦笑)だったので、お台場にしました。でも両方描かれている方ので、お得感を感じます(笑)
そうそう!お店の棚の上の方に、アスカガプレートが並んで置いてあって超嬉しかったです!

いつも思うのですが、ガンカフェって種ですとアスカガに優しい気がします

このプレートの写メ、折角きれいに撮れればよかったのですが、棚の上の方にあったので、背伸びしたけど手前の柵がどうしても写ってしまって、自分の背丈のなさを悲しみましたよ

あともう一つプチプレートが欲しかったのて、今度はキラのキッシュ。

キノコとマヨネーズソースでしたが、キノコがシコシコしていてマヨネーズソースと合っていて美味しかったですよ。
好みの個人差はあると思いますが、かもした的にはキラの方が美味しかったかな。
前回ウィングの時は、店内ウィング関係だらけでしたけど、今回は種運命のブルーレイのCMがながれていて、あとアキバで以前やっていた「理不尽なクイズ大会(※詳しくは2013.9月28日の日記をご覧ください<(_ _)>)」(笑)が流れていました(苦笑)
その後は大体何時もすぐ帰っちゃうのですが、今回かもしたにしては珍しく、ブラブラと買い物。
お台場といえばフジテレビですが、ポンキッキやらワンピースのお台場限定グッズ多かった中で、「黒バス」の限定ストラップがあって、眺めてきました。


黒子のハチ公が可愛い!二号じゃないのが残念。黄瀬君もいましたよ。黄瀬君は上野のパンダと一緒です(笑) ちなみに黒子っちは「レインボーブリッジ」に座っているのも可愛かったです

お店色々あって楽しかったなv キッシュ食べて腹一杯なはずなのに、クレープまで食べちゃった!

うぬ、明日の体重が心配です

そして今夜はリマスターです!!
今回は「真実の歌」。ミーアさんがお亡くなりになる回です。
新規カットは・・・よくわからんかったです(哀)

ミーアがサラと会話する前のシーンが何カットか目元が違って見えた(ミーアはラクスよりは目じり高いですが、若干下がり気味のカットがあった)気がしますが、どうだろう・・・あとは撃たれた後も何カットか違っていたかな。
アスランも結構場面場面でキャラデザ変わっているように見えるんですが、本放送の時も同じだった気が。カガリたんが登場しなくなるので、あんまり気合い入れてみていなかったツケが今頃回ってきました(哀)
そういえばカガリは登場しなくても、シンディが「トリィ」としてクレジットされていて、このストーリー展開はシンディも共有されていたんですねv そういえばサラが狙っているのって、トリィがあのメンバーの中で一番最初に見つけてくれたのね。キラは銃は持っても構えているだけ。ご主人より役に立っていたのね^^;(まぁキラは正規に軍事訓練受けているわけじゃないから無理でしょうけど)
ミーアは本放送見てこうなる結果は知っていましたけど、改めて見ると更に可哀想ですね。あれだけ活き活きとしていた子がアスランの脱走の幇助の件や、ラクスの登場で、どんどん立場が悪くなっていって、最後は切り捨てられる―――運命主人公のシンやレイもですが、議長の野望に巻き込まれていった子たちの末路って、誰一人幸せになっている気がしないのですが。本当に「幸せってなんだろう?」とつくづく思ってしまいます。
来週はミーアの過去が明らかになったことで、ラクス様が本気モードで怒りますよ。なんとなくラクス様は万能というか、間違いのない揺るがないシンボルみたいなイメージが強かったですが、その彼女でさえ救えなかった、というこの展開で、かえってラクスも一人の普通の女性だったんだな、って思えて、ようやく身近に感じました。
いよいよ怒涛のクライマックスに向かいます!