一昨日からちまちまUPしておりましたが、27日から二泊三日で高知&香川県を旅行してきました!
先ずは土佐。何といってもアニキのおひざ元ですよ!
「おい、野郎共!土佐と言えばなんだ!?」
「「「アニキぃぃ―――――っ!!」」」
と勢い込んで行ってきましたv
でも先ずは桂浜。高知は色々場所が離れているので、本当はレンタカーで周ればよかったんですが、前日にレンタカー申し込んだら「もう予約でいっぱいですので・・・」でガックリorz
なのでとりあえずタクシーで桂浜まで行きました。
でもここはもう龍馬さんメイン。どこに行っても「坂本龍馬」。幕末ものメインですね。龍馬記念館で直筆の手紙見ましたけど、書き方が本当に
「天衣無縫」(笑←決してアニキのことではなく) 最初はちゃんと書いていたらしい手紙の書面に、「あ、これも書き足しておこう!」「あ、これも書いとかなきゃ!」って、後から隙間に書き足しているもんですから、
一体どこから手紙が始まっているのかさっぱりわからない(笑) 話がつながっていないんだもん^^;
代わりに「ヅラじゃない!桂だ!」さんからの手紙もありましたが
、「これでいいよね?よかったら裏面に書いてね!・・・(中略)・・・本当にこれでいいかな?いいかどうか、裏に書いてまた送ってきて!」って、
こっちはえらく心配性(苦笑) 人柄がよく伺えます。
後は近江屋の暗殺された部屋が再現されていたり(天井低っ!あれじゃ刀抜いたって、天井に食い込むわな(--;)、乙女姉さんへの手紙が沢山あったり、大河の龍馬伝の時に出ていたものが色々見れて面白かったです。
で、今度は桂浜ですが、
とにかくめっちゃ綺麗
コバルトブルーの水平線が本当にまーーーーっすぐ! アニキじゃないですが、本当に
「異国の海に飛び出すぜ!」と思いたくなります。「この向こうってどうなっているんだろう?」って。
風が全然潮風じゃなくってべたつかないし、海以外何もないのにずっと見ていたくなる景色でした。ただし流石は南国土佐、日差しが強くって、東京でうすら寒かったのに、こっちはコートなんて全然必要なし!暑かった
日焼け止めが欲しかったくらいっす!
桂浜と一緒に出てくる龍馬の銅像ですが、砂浜にあるのかと思ったら、上に山の方にあったんですね・・・初めて知ったよ。やっぱり行ってみないとわからないもんですね。ちなみに写メUPしましたけど、逆光でよくわからなくなっちゃいました^^;
お次はいよいよアニキのところ!若宮八幡宮に行ってきました!
これがアニキ22歳、初陣の時の銅像です。こっちも逆光で(T0T)
若宮八幡宮で戦勝祈願して、鬼のような戦いぶりでその名をはせたアニキ。東のアニキの筆頭の騎馬武者像と同じくらいかっこいいですよ!!
ただ戸次川の戦いに出る前、この若宮八幡宮で戦勝祈願した時に、旗が鳥居に引っかかっちゃって、家臣から「縁起が悪い」と言われたのに、アニキは気にしないで戦に出たら大惨敗
長男の信親さまが戦死されるという悲劇の発端の神社でもあります。
ちなみにアニキの像は周りが桜の木で、桜満開で綺麗でした
・・・しかしふと思うのが、
龍馬といい、アニキといい、台座がものすごくでかい!並んで写真撮りたくても、台座がでかいので一緒に収まれないという、ちょっと残念でした。
バスが一時間に一本しか出ていないですけれど、若宮八幡宮近くの停留所(南海中学校前)まで来ると、割と頻回にバスが来るので助かりました。
で、高知市内で一泊です。
次の日は高知城と山内家の資料館に行ってきました。
高知城は桜満開
やっぱり日本のお城には桜が似合いますv
山内家の資料館には歴代藩主の色々なものが収まっていましたが、書院関係の文字がまるで教科書のようにきれいで、昨日の龍馬さんとは大違い(笑)
高知城もメインはやっぱり山内家。関ヶ原で惨敗を記した長宋我部家は領地没収され、その地を山内家に与えられ、以降龍馬の時代までずっと山内家家臣=上士・長宋我部家臣=下士と差別され続けましたけど、アニキの銅像も山内家と長宋我部家(直系は絶えていますが、分家は残っている)が共同で出資していますし、一緒に土佐を盛り上げている感じがします(^^)
あと、土佐のメイン通りになっている『はりまや橋』も見てきました。
意外と可愛い橋ですが、水路を挟んだ商家同士のやり取りのためにお金出し合って作った重要な橋で、大事にされていたのがよくわかります。坊さんもこれ渡ってかんざし買に行ったのね。
あと、高知といえばやなせたかしさんの出身地ということで、いたるところに『アンパンマン』がおりました!可愛かったですv
その後は高知から特急で一路琴平へ。
ついてそうそう『金毘羅山』に詣でましたよ。785段、ばっちり頑張ってのぼりました!高知城で散々登って、今度は金比羅山で登って、まー結構疲れました^^; 登った分、上から見た景色はすごく綺麗でしたv
あと途中で食べた『灸まん』が美味しかったですv 表書院の襖絵も見てきましたが、こちらはすごい迫力でしたね。
家内安全の『金のお守り』も買ってきましたよ。おみくじも引いたのですが、
『安産』以外いいことが一つも書いてなかったのが(涙)・・・『安産』する予定無いんですがね・・・
で、琴平で一泊して、今日は栗林公園に行ってきました。
ここはとにかく松の枝ぶりに圧倒!『箱松』なんて初めて見ましたけど、キューブ状態の枝ぶりの松は見ていて面白かったです(笑) あとはやっぱり桜かな。めちゃくちゃ広くって、まさかこんなに見ごたえあるなんて思ってもいなかったですよ。
ちなみにこちらは『鶴亀松』。石の部分が撮れなかったのですが、下の石が亀さんの形で上の松が鶴のかたちしている何ともおめでたい松です。
あと『ハート』の形の松もありましたv 剪定しているうちに、自然と『
』のかたちになったそうで。『鶴亀』と言い、縁起いいものが多いです。
この上から見た景色が本当に素敵でした。
できれば船めぐりもしたかったなー。時間切れでできなかった。残念。
でも園でいただいたあんみつが可愛くっておいしかった
『あんみつ』って書いてあるんだけれど、実際には小豆と抹茶のムースが二層になっていて、その上に栗とか白玉が乗っている、可愛いものです。入れ物が桜のデザインの焼き物で、湯呑みがちょっと大きくなった感じ。「お持ち帰りくださいv」ということで、いただいてきましたv
そして讃岐と言えばやっぱり『うどん』!めっちゃ美味しかったー
あと、空港で搭乗手続き待っている間にカフェラテ頼んだら、お姉さんが可愛い猫ちゃん描いてくれたので、思わず写メv
ともかく、四国は見ごたえ十分でした!ご飯もみんな美味しかったしv
多分レンタカーで自由に動けたら、もっと効率よく色々周れたのかもしれませんが、準備不足で(T0T)・・・思い立って行ったからな~。
アニキのふるさとに行けたのでよかったです!これで東西アニキは制覇だぜ!
後は誰のところ行っていないかな・・・武田上杉は既に行っているし、信長秀吉も是非に及ばず(笑) 元就様のところも行っているし、あえて言えば
「ザビーランド」だろうか(笑) ちょっと恐ろしくって行けない(笑)
日本全国、また色々周ってみたいです。
とりあえず、簡単にレポはここまで。お疲れ様でしたー<(_ _)>