うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

『ENTRY GRADE 1/144STRIKE ROUGE』見参!

2025年01月25日 19時17分34秒 | 雑記
先週に届いていたんですが、御覧の通り、あちこちのイベントに行きまくっていて、制作する時間が取れなかった『エントリーグレード ストライクルージュ』をようやく組み立ててみました。

今までのガンプラと違い、ニッパーいらずの道具なしで簡単組み立て可能。
もうルージュのガンプラは、食玩のGFも入れれば6機あるんですが、どうしてもこの機種が欲しかった。―――と言いますのも、このEGルージュは来月発売になる『キャバリア―・アイフィリッド』と合体できるのですよ✨
勿論、同じく昨日はこの箱のデザインが明らかになった『ズゴック』ともキャバリア―を合体させられるので、キャバリア―付けた2機並べられるんですよね♥(´∀`人*)
つまりは劇場版でカガリが操縦した、ズゴックとルージュが両方並べて置けるので、もうこれは買うしかないな!( ー`дー´)キリッ✨
どうせなら、『キャバリア―合体できる、インジャ弐式』も欲しい(※EDの並走してオーブに帰還するアスカガが再現できる♥)のですが、今のところインジャ弐式の新機種の情報は入っていないので、とりあえずズゴック来たら、一緒に遊ぼうかと。

作るのは本当に簡単でした。
先ずは頭部
いつものHGですと、このアイカメラとかシール貼るのに時間がかかってしまうんですが、今回はパキパキ繋げるだけで完成するので5分くらいでできちゃう。
でも↑見ての通り、アンテナを<ボキッ!>とやっちゃいまして(ノД`)・゜・。
なかなか填まらなくって、ちょっと力の入れる方向間違えたら、簡単に逝ってしまいました💧 現在、ガンプラ専用接着剤でくっつけてます。
そして胸部。
これもものの5分くらいで完成。ニッパーではみ出た部分を落とす作業もないですし、サクサク行けます。
両腕は最初説明書のいう「差し込み」の方向がわかりにくくて難儀したんですが、これも10分くらいですかね。

足はちょっとだけ難航。

というのも↑と同じく、説明書の描かれている差し込みの展開図と3次元での差し込みがわからなくって「( ̄△ ̄;)??」ってなったんですが、結局説明書よりも表のルージュの完成品を見ながらの方が、直ぐできました(苦笑)これで15分くらい。
あとは一気に組み上げれば完成✨
盾とライフルはくっつけるだけなので、説明書見なくてもわかるほど。
オプションでエール装備とか対艦刀とか、色々別売りのものを用意すれば、装備可能なのですが、やっぱり最大のオプションパーツはキャバリア―ですね。
なので、早く来月にならないかワクワクしております♪

明日は種自由一周年記念の舞台挨拶のライビュに行ってきます。
まだまだSEEDFREEDOMの熱は止まりませんね~(*´▽`*) 楽しんで来ようv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2025年01月01日 20時01分05秒 | 雑記
ということで、2025年を迎えることができました。
昨年は本当にいいことなくって、よかったのはSEEDFREEDOMが見られたことぐらいで、あとは自分がQQ車のお世話になるわ、12/31という、あと数時間で年が変わる、という寸前で利き手に大やけどを負ってしまい、水仕事ができなくなってしまい・・・( ;∀;)

でも今年に入った途端、とうらぶの期間限定鍛刀で、一発目で大慶くんが来てくれて、幸先いいかも♪とおもったり。

でも初詣のおみくじは、そこまでいいこと書いてなかったな。「吉」で「安産です。」くらいで(笑)

後はもう家で酒飲んでマッタリ(*´ω`)です♥
なんと言っても酒は、兄が買ってきてくれた『どむろく・ジェットストリームアタック』ですよ!
ここの酒造元さんが、ファーストガンダムの大ファンで、酒にMSとか登場人物の名前つけているんですよ。
一昨年は「赤い彗星・シャア」去年は「黒い彗星(でもやっぱり)シャア」と「どむろく」。今年は「どむろく」でアルコール度数が三倍の「じぇっとすとりーむあたっく」をいただきました。
生酒なので(どぶろくだから)、未だ発泡を続けているので、シュワシュワな舌触りと味わいで美味しかった♥
まぁ、こんな手なのですが、そこそこ肴と御節も用意して。

なかなかに美味しくいただけました<(_ _)>

さて、今年はどんな年になりますか。
13日はSEEDFREEDOMのシネコンがあって、18&19日はMBSアニフェスありますし、あと呪術廻戦のスイパラと読売ランドイベントも行かなければ。
そうそう、まだ種のラウンドワンも行っていませんね!やることは山ほどありそうです。上手く介護保険を組み合わせていかなきゃ。
5月には呪術廻戦の劇場版もありますし、鬼滅の刃もありますから。

そんなことで、またヲタ活にまみれた一年になりそうですが、今年も暇なときにでも覗きに来ていただければありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張った(と思う)自分にクリスマスプレゼント🎄

2024年12月27日 19時26分30秒 | 雑記
クリスマスから既に2日が経過しておりますが、毎日家事と介護に追われて、全然余裕がありません💦
このまま年越し準備かな・・・
アニメの最終回もチェックできなかったりで、ちょっと寂しい年の瀬です。

ですが、そんな自分を盛り上げようと、過去の自分が頼んでいたグッズの数々が、2日遅れのクリスマスプレゼントばりに続々と届いております。
先ずはいつも通り、ガンダムSEEDFREEDOMですが、アスカガのアクスタ&クリアファイルが届きました!( *´艸`)♥
可愛いよねぇ♥(*´Д`)ハァハァ
いつ見てもどんな姿でも、推しは癒してくれます。
いつも思うのですが、FREEDOMの3ヒロイン(ファウンデーション抜きで)だと、カガリがいつも一番アクションの大きなポーズとってくれますよね。
ラクス様はやはり大人な雰囲気のしとやかさで、ルナマリアも恥じらいがあるのか、やはり割と落ち着いている。大人の色気はマリューさん♥でしたが、あの黒いドレスは反則です(笑:みんな悶絶する!)
隣で大きなリアクションをするカガリを、温かく見守るアスランの眼差しが(*´Д`)ハァハァ♥
カガリに「代表なんだから、もっとしとやかに!」とかアスランは言わないから(※種運命小説第1巻より。礼節を弁えるべき場面では忠言しそうですけど。)、カガリもアスランの隣だとリラックスできるし、アスランもそんな活き活きとしているカガリを微笑ましく嬉しく思う・・・やはりこの二人は最高✨(´∀`人*)
あともう一つ、「クッキー缶」も買ってみたんですよ。
なかなかに使い勝手が良く手ですね。このクッキーを食べ終わった缶は「紅茶のリーフ入れ」として使ってます。
なるべく正面をアスカガに向けているのは、推しCPだから、という以上に「イザディアが挑発的すぎるんだよ!!(笑)」
何だか二人がいやに大人の男ムーブメントしていて^^; 色っぽ素ぎますぜ。( ̄ー ̄)ニヤリ✨

そして、今週から始まっております「待ちぼうけ ガンダムの場合2」のガチャがありまして。
内容は「シャア専用ズゴック」「ドム」「ストライク」「バクゥ」なんですが、やっぱりここは「ズゴック狙わなきゃでしょ☆( ̄▽ ̄*)ゞ」ということで、とにかく小銭をため込んでおいて(一回400円)、ガチャにいざ、挑んだところ・・・
一回できちゃったよ!Σ(・ω・ノ)ノ!
かなり回さないとダメかな~と思っていたのに、このいい意味での裏切りようといったらw
早速待機させました。
ザラ一佐の出撃はまだか!?

あと、インフルエンザでダウンしていけなかったラウンドワンコラボ。昨日近くまで買い物に出たので、「せめてグッズだけでも買うか・・・」と立ち寄ったところ、アクスタはラクス・イザーク・ディアッカ以外は完売。残っているグッズもトレーディングのタオルマフラーとアクスタだけ(゚Д゚;)
すげー人気だな!!💦
おかげでアクスタ買えなかった(ノД`)・゜・。

なので、一個だけトレーディングのアクスタとタオルを購入したところ
なんと!1/13の確立を勝ち取り、カガリたんが来てくれました(*´▽`*)ノシ♥♥
凄いぞ!来年の運も使い切った気がする。
因みにマフラータオルは双子弟くんでした。
いいんだ。双子好きだから♪

あと、ダムAの表紙が久織先生のアスカガ書き下ろしでしたので、ひっつかんできました。
隣にあるのは、最近発売になった「ガンプラグミキャンディー」
マイフリ絵に惹かれて二個買ったんですが、
何故かRX78の『ガンダムハンマー』
『ジオングの右手』って・・・
随分コアな選択肢だな(苦笑)
味はレモン味で、そこそこ美味しかったです。

さて、今夜もグッズをしみじみ眺め愛でようと思います(^^ゞ
癒しが無いと、やってられんわ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「笑えるから愛するのではありません。愛しているから笑っちゃうのです!」

2024年12月21日 20時46分59秒 | 雑記
あの発売発表で、怒涛の反響を巻き起こしました『ズゴックマトリョーシカ』が今晩我が家にも到着しました!♥\(≧▽≦)/
あの劇場版で、「インジャ弐式をどうやってあのズゴックの中に収めるんだ!?Σ( ̄口 ̄|||)」と、バ〇ダイのガンプラ開発者の方々を、悉く悩ませたであろう真っ最中に、横から滑る様に「こうやって収めるんだぜ✨✊」と見本を見せてくれた、このマトリョーシカですよ(笑)
最初発表があった時、種シリーズでまさかこんなトンチキ(失礼)なグッズが出るとは思いもよりませんでした(笑)
でも、CGチームが興行10億突破の度に、ハロの中からズゴック(※最後はインジャ弐式とアスランも)が「〇〇億円突破!」ていう横断幕持ってくす玉が上から「オメデトー(* ̄▽ ̄)/🎊」ってやってたので、既視感はあったんですよ(笑)でもまさか具現化するとは思わず。しかもズゴックの中にインジャ弐式。インジャ弐式の中にアスラン・ザラ。・・・ここまでは、まだわかる。わかるんですが、最後の
アスラン・ザラの中にカガリ・ユラ・アスハって・・・(爆!)
これ、まるっきり「シュラの追体験ができるマトリョーシカ」ですよね!
最初はズゴック(中にアスランがいることは知っていたでしょうが)、
そしてズゴックがキラを守るために、シュラの針千本で外装が壊れる→

満を持して、インジャ弐式登場!→
リモート操作の権限委譲でアスランの脳内→

カガリ(※破廉恥♥)という・・・

本当によく考えだしたな、ムー〇ックの人!(笑)
これ、カガリがいるか、いないかで、壮大なオチが完成するか否かなので、カガリまで組み込んだのが凄いと思います。
もし、これでカガリがアスランの妄想通りの破廉恥姿だったら、映倫と発売元の上役がGOサインは出さなかったかもしれませんが、ちゃんとパイスー着ているので良かったw

それにしても、アスラン隊(ザラ隊ではない)を並べてみると、みんなちゃんとデコのあたりが輝いているのが特徴✨ アスラン・ザラの意思を受け継ぐ者たちの証ですね✨
みんな凛々しい顔立ちです。
特にアスランは( ー`дー´)キリッてしてるw 頭の中はカガリ様のことで埋め尽くされているとは思えない位凛々しい(笑)
でもそこが可愛いんだな♥
マトリョーシカって、元々「子宝」のお守りらしいので、是非アスランには頑張って、カガリ様との未来の二世を沢山作って欲しいものです♥w コーディ―二世代目は、更に子供ができない、と聞きましたが、なんかカガリ様がどうにも安産にしか見えないので、子供出来そうな気がするんですよね。キララクより早く。シンルナとは・・・どうだろう?

とりあえず、4つ並べて可愛いのを愛でておきます。
あと、メイト特典のポスカが届きましたが、見事に野郎ばっか揃いましたw
女の子がいない・・・(´・ω・`) ついでに見合い写真のようなノイマンさんもいない。ちょっと寂しいがこちらも愛でておきます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです;つД`)💦

2024年12月18日 19時31分44秒 | 雑記
先週「胃カメラ嫌~~💦」などと泣き言だけ呟いてのち一週間、お久しぶりでございます。<(_ _)>
あの後、タワレコカフェにも行けて、ちょっと不思議なご縁もありまして、そのことをアップしておこう♥・・・なんて思っていたんですよ。
ところがです。
帰宅後から、なんか急に関節痛が始まりまして。
熱を測ってみたら37.6℃。微熱くらいなら大したことないか、でも何となく悪寒があるんだよね(==;)
と、早々に風邪薬を飲んで寝たんですが、その夜からものすごい頭が痛い!(>0<)
体中の関節も痛いんですが、何より頭の、「両耳の穴から手を突っ込まれて、奥歯抜かれるみたいな痛さ!」としか形容できない謎の痛みで悶絶。家族には「絶対部屋に入るな!」と言い聞かせていた(※年寄りが多いので、感染症が移って肺炎になったら命の危機に直結)のですが、結局水枕持ってきて、その時のかもしたの顔が「リンゴ病みたいに真っ赤で顔が腫れてた💦」らしいです。そこからしばらくは記憶なし💧 全然痛みで夜眠れなかったんですが、最悪なことに土日になっていたので病院が開いていない。開いていても「今日の発熱外来は予約いっぱいですので・・・」ってさ・・・
あの~当日病気になっても受診できない病院って、いかがなものかと(ーー;)
もう熱を測りなおしてみたら39.4℃って、完全にインフルです(ノД`)・゜・。今滅茶苦茶流行しているのは聞いていましたけれど、まさか人生初のインフルになるとは思いませんでした。
結局月曜日までの3日間、痛みと熱とで悶えてようやく病院でリレンザやって。そこから何とか38℃から37℃後半をウロウロできるようになったんですが、懸念していたことが現実に・・・
結局、入るな!と言い聞かせていたのに、散々入り込んできた母が感染。同じく38℃後半の熱で、それでも買い物に行くわ、掃除するわで「とにかく寝ろ!!(怒)」と言い聞かせるんですけど、全然大人しくしてくれない(ノД`)・゜・。
挙句、やっぱり起き上がれなくなり、こうなると問題なのは父。勿論感染を防がないといけないのですが、面倒なのは「ご飯まだ?」「今日お風呂どうするの?」etc・・・
「自分でやれよ!!ヽ(`Д´)ノプンプン」
本当にこういう時に何もできない人って困る。せめて自分の食べたいものを買ってきて食べる、とかできればいいのに、それもやろうとしない。まぁ80越えて、満足に歩けないので仕方ないですけれど、それでも冷蔵庫の中とか、乾物の棚を見ればうどんとかラーメンとか簡単に作れるものが入っているんだから、自主的に覗けばいいのにそれもやろうとしないorz
結局38度台の身体を引きずって、豆腐と魚の寄せ鍋風作って食べさせましたけどね。お約束通り皿洗いなんてしようとも思っていない💧 結局それもやらざるを得ない。
かもしたは今日何とか平熱に下がりましたので、母の看病と家事ができたからよかったですが、とにかくこの1週間はきつかった💦

現在猛威を振るっておりますので、くれぐれも皆様もインフルエンザには十分ご注意ください<(_ _)>
今日は元気だったらラウンドワンに行く予定だったんですが、残念💦
誘ってくださったお知り合いさんにも申し訳なかったです(ー人ー)
ともかく暫くの間は大人しく家で体力回復させようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする