一昨日はGフレームのフリーダム作りましたけど、そういえば「クリスマスのルージュ缶」作っていなかったなぁ~(※クリスマス、と言ってはいますが、ゲットしたのは11月頃)と今更思い出して(←ファン失格💧orz)、早速組み立ててみました♥
ラウンドBOXなので、珍しい入れ物。

バレンタインの種チョコ作っている会社と同じ製菓店が出しているんですよね。これも一応「食玩」(キッパリ✨) でも先日のガムよりはまだマシ(笑)スナック菓子が2個入っているんですが、いわゆるカ~ルとかうまい棒とかキャベツ太郎(笑)と同じスナック菓子です。でもかもしたはさっさとそっちは胃の中に収めていたという…(そしてルージュを忘れていた、と…哀)
ちなみにお菓子の小袋には、ありがた~いことに「地球連邦」「ZAFT」の他に「オーブ首長国連邦」のマークが入っていたんですよ!\(≧▽≦)/ 滅多ないですからね!なので他のアスカガクラスタさんは「賞味期限ぎりぎりまで、食べないでオーブマーク眺める!」と大事に大事にされていらっしゃいますが、かもしたは…(哀)
ちなみに、この入れ物は外周が紙なので、濡れると大変💦 故に大事にビニールに入れて再度保存しております。捨てるのはかもしたが死んだときかなw
さて、早速作成♪

弟君(多分 inフリーダム)に見守られてランナー出してみれば、いかにも「ガンプラ」!という感じです。ちなみにMGルージュ1/100も持っていますが、ピンクランナーだらけで結構見分けるの大変だった記憶がw
今回はちゃんと紙の取説入っているので、頭部から順番にパキパキと作っていきます。
はい、気分は「モルゲンレーテ&クサナギ船内」ですね!

頭の部分ですけど、やはり老眼が邪魔してなかなか大変💦 おまけに水仕事(家事ね)のお陰で手先がガサガサしていて油っ気無いから、ツルツルしていてよく落っことすので、紛失しないようにするのを客観的に「…歳食ったな…( ̄▽ ̄)」と自己分析。
そして次は胴体部分

その次は両腕ですが、ここでようやく左右の違いが出てくる。一昨日のフリーダムとは違って流石に精巧✨

ラストは足の部分。こっちも左右差があるので、気を付けて組み立て。

↑多分、無印の時のルージュは、ここまでの状態でクサナギに積み込まれたんでしょうね。姫様が48話で「パーツのまま持ってきたルージュが、ようやく完成した。」って言ってましたから。これをエリカさんがサクサクとくみ上げて

「完成✨」( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
MGと違って、ストライカーパックが付いていないので、背中がなんとなく寂しい( ;∀;) ですが、1650円そこそこでこれだけのクオリティーなら大したもの。しかも「食玩」ですから!あくまでスナック菓子のオマケですから!!
ちなみに先日のフリーダムと並べると

こんな感じ。
ちょっとだけフリーダムより大きい。
でもある意味Gフレフリーダムは一応588円の動かない状態でもこのサイズですから、お得ですよね!可動フレームに変えても1200円ちょっとですから、寧ろGフレームってめっちゃお得じゃないかい?✨ しかもこのクオリティーですもん!
これは6月のジャスティスも楽しみですね(≧▽≦)b
…問題は、今プレバンさんが販売している、フリーダム&ジャスティスのオプションパーツを購入しておくか否か!?で悩んでます。
結構お高め(4180円くらい)なんですよ…最近、ガンカフェ閉店してから、散財の量が一気に減った(苦笑)なので、買えるといえば買えるんですが、飾っておく場所もないため、購入したはいいが、楽しむ時に取り出さないといけない。そして後はしまわないといけない。
どうしよう~~💦
でもこのGフレのクオリティーがめっちゃいいので、買っておこうかな…
まだ予約に余裕がありそうなので、暫く考えます。
ラウンドBOXなので、珍しい入れ物。

バレンタインの種チョコ作っている会社と同じ製菓店が出しているんですよね。これも一応「食玩」(キッパリ✨) でも先日のガムよりはまだマシ(笑)スナック菓子が2個入っているんですが、いわゆるカ~ルとかうまい棒とかキャベツ太郎(笑)と同じスナック菓子です。でもかもしたはさっさとそっちは胃の中に収めていたという…(そしてルージュを忘れていた、と…哀)
ちなみにお菓子の小袋には、ありがた~いことに「地球連邦」「ZAFT」の他に「オーブ首長国連邦」のマークが入っていたんですよ!\(≧▽≦)/ 滅多ないですからね!なので他のアスカガクラスタさんは「賞味期限ぎりぎりまで、食べないでオーブマーク眺める!」と大事に大事にされていらっしゃいますが、かもしたは…(哀)
ちなみに、この入れ物は外周が紙なので、濡れると大変💦 故に大事にビニールに入れて再度保存しております。捨てるのはかもしたが死んだときかなw
さて、早速作成♪

弟君(多分 inフリーダム)に見守られてランナー出してみれば、いかにも「ガンプラ」!という感じです。ちなみにMGルージュ1/100も持っていますが、ピンクランナーだらけで結構見分けるの大変だった記憶がw
今回はちゃんと紙の取説入っているので、頭部から順番にパキパキと作っていきます。
はい、気分は「モルゲンレーテ&クサナギ船内」ですね!

頭の部分ですけど、やはり老眼が邪魔してなかなか大変💦 おまけに水仕事(家事ね)のお陰で手先がガサガサしていて油っ気無いから、ツルツルしていてよく落っことすので、紛失しないようにするのを客観的に「…歳食ったな…( ̄▽ ̄)」と自己分析。
そして次は胴体部分

その次は両腕ですが、ここでようやく左右の違いが出てくる。一昨日のフリーダムとは違って流石に精巧✨

ラストは足の部分。こっちも左右差があるので、気を付けて組み立て。

↑多分、無印の時のルージュは、ここまでの状態でクサナギに積み込まれたんでしょうね。姫様が48話で「パーツのまま持ってきたルージュが、ようやく完成した。」って言ってましたから。これをエリカさんがサクサクとくみ上げて

「完成✨」( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
MGと違って、ストライカーパックが付いていないので、背中がなんとなく寂しい( ;∀;) ですが、1650円そこそこでこれだけのクオリティーなら大したもの。しかも「食玩」ですから!あくまでスナック菓子のオマケですから!!
ちなみに先日のフリーダムと並べると

こんな感じ。
ちょっとだけフリーダムより大きい。
でもある意味Gフレフリーダムは一応588円の動かない状態でもこのサイズですから、お得ですよね!可動フレームに変えても1200円ちょっとですから、寧ろGフレームってめっちゃお得じゃないかい?✨ しかもこのクオリティーですもん!
これは6月のジャスティスも楽しみですね(≧▽≦)b
…問題は、今プレバンさんが販売している、フリーダム&ジャスティスのオプションパーツを購入しておくか否か!?で悩んでます。
結構お高め(4180円くらい)なんですよ…最近、ガンカフェ閉店してから、散財の量が一気に減った(苦笑)なので、買えるといえば買えるんですが、飾っておく場所もないため、購入したはいいが、楽しむ時に取り出さないといけない。そして後はしまわないといけない。
どうしよう~~💦
でもこのGフレのクオリティーがめっちゃいいので、買っておこうかな…
まだ予約に余裕がありそうなので、暫く考えます。