うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

222(ニャンニャンニャン)のお菓子⑤(ファミマ編その3)

2025年02月28日 20時48分59秒 | スイーツ
はい。昨日はお仕事で、前日の公用車ぶつけた事故の件で、課長に呼び出され、たっぷりとお𠮟りを受けました💧orz
修理代が52,400円だったそうです;つД`) 保険の方で降りるから、個人的に修理費を請求されることは無かったのですが、この年度末に来てデカい出費になってしまい、それもタイミングが悪かったようです。予算請求は年末までですもんね。致し方ない。
治療のため一時休職して、久々に仕事再開したのですが、車の運転には影響ない薬を処方していただいているので、そこは問題ないはず。私の注意不足ということで、「今度運転講習受けてきなさい!」とお達しがございました。
頑張ってきます・・・はい。
ちなみに、ぶつかってしまったポールの持ち主さんは、「別に傷なんて大してついてないし、寧ろこの駐車場を使っている人の方が、しょっちゅうぶつけて曲げてくれてるよ^^;・・・そちらも大変ですね」とかえって慰めていただきました。広い心が温かい( ;∀;)

で!やはりストレスをぶつけるのに一番やっちゃいけない「食」への八つ当たり(苦笑)をしてました。
相変わらず猫の日スイーツです。そういえば初日だけで2億円以上の収益があったそうですねΣ(・ω・ノ)ノ! 猫様、凄い強いです✨
一昨日やけ食いしたのは『こねこまんじゅう』です♥
パッケージの猫が可愛いんだ(*´Д`)♥
多分猫ちゃんの絵柄はこれ一つ、じゃないかと。他のは見かけませんでした。
こんなに可愛い子たちなのに、かもしたのせいで、あっという間に胃の中へ💦
「饅頭」と書いてありますが、蒸し饅頭ではなく、生菓子(練り切り)のような猫の中に、ミルク餡が入っている、というもの。
でもミルクの香りとか味はあまり感じず、むしろ普通の白あんに近いかと。
これが意外にも洋菓子系より甘い!ですが、流石に和菓子なので、味はさっぱりしてますし、1個02Kcalなので、疲れているときに甘味摂取したいときは凄くいいと思います。
でも、この子猫を口に入れる時の罪悪感といったら・・・(ノД`)・゜・。

・・・顔見ながら食べちゃダメです!

続いては昨日の夜(つまりお叱りの後)やけ食いした『肉球のメロンパン』
まんじゅうと同じ日に買っておいて、翌日に食べようとしたら、自分の重さでメロンパンが潰れかけてしまった←こういうところも、なんか運がない(ーー;)
一応肉球が表面にくっついてます。ちなみに中のクリームは、外側から注入してあるのかと思ったら、メロンパンを半分に切って、間に挟んでいる感じなので、食べていると上のパンと下のパンがずれてきますので注意。
かもしたは実はメロンパンってあんまり好きじゃなくて、あの独特の風味と、外の網目を付けるのにシロップを焦がして焼き目を付けているので、外側が砂糖っぽいのが付いているのがなんとなく苦手。ちなみにおせんべいも「ざらめ」は口にしないタイプです。
でも昨夜はやっぱりやけ食いしたくて(哀)思いっきりかじりつきました。肉球に🐾
でもそうしたら、意外にもかもしたの苦手な香りとか、外側の砂糖塗ったような感じは一切なし。なので、生地そのものの甘味と中のクリームの甘さだけ。
クリームは「カスタードホイップ」と記載されていましたが、ほぼ生クリームな味でした。ちょっとだけバニラっぽい香りがカスタードらしいと言えばらしい。
思いっきり頬張って、ガツガツっといった後でカロリー見たら、滅茶苦茶高かったΣ( ̄△ ̄|||)ヒィ~💦 これは絶対夜に食べるものじゃありません!完璧にコレステロールが上昇します。
でも精神的になんかすり減っていたので、糖分美味しかったよ・・・

さて、猫の日スイーツ(パンも)ですが、概ね試食した感じですかね。
他にもドリンクとか、グミキャンディーとか、ドリンク系とか、おせんべいなんかもありますけれど、中身は普通のものと変わらず、外側のパッケージだけ猫のイラストが入っているので、それはカウントしないでおきます。
あとマカロンとか、まんまる焼きとか、マシュマロはゲットしてきたので、それの試食かな。
あ!あと「クロネコヤマト」とのコラボも忘れてた。
あとは地域限定販売のものは、どうしても手に入らないですね。でっかい川を越える機会が殆どないので。
期間限定ですから、もうそろそろお店からも品々が消えていきそうなので、早めにゲットしたいと思います(`・ω・´)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

222(ニャンニャンニャン)のお菓子④(セブン編その2)

2025年02月26日 20時23分17秒 | スイーツ
今日は早く帰ってキャバリアーをもう一機作ろうかな~などと暢気に構えていたら、仕事の公用車で事故ってしまい(縁石にぶつけて、バンパーに傷&縁石にちょっと白い筋)、その始末書関係を書いているだけで3時間・・・
ぶつけちゃった縁石の持ち主さんは「傷なんてどこにあるの!?」って言ってくれて、「弁償金なんて必要ないですよ」と言ってくださったんですが、車の方はレンタルリースのため、ちょっとした傷でももう報告が大変!保険関係やら上役への報告書と、警察への手続きとかで、丸々午後の仕事は報告で終わりました(ノД`)・゜・。

なんかめっちゃ疲れました・・・💧orz

呪術廻戦好きの後輩ちゃんがずっと付き添って一緒に報告書を書くの手伝ってくれたので、後輩ちゃん推しの野薔薇ちゃんグッズをまた貢がないと!<(_ _)>

落ち込んでいても始まらないので、気分を変えて今日は相変わらず222の日のスイーツを賞味した感想を。
今回はスイーツというより菓子パン編、ですね。
先ずは『肉球みたいなミルククリームパン』から♥

指を除いた掌ほどの大きさのパンで、厚みがある感じです。
肉球は白猫ちゃん系ですね(笑:白は肉球がピンク。ちなみに黒猫は肉球が黒だったりします)。
パン生地部分はふんわりと柔らかで、中にミルククリームが入ってます。生クリームより牛乳っぽいのかな?と思って口にしてみましたけれど、生クリームよりはさっぱりしていて、甘さもそこまでしつこくなかったです。
朝食とかではなく、間食向きでした。おやつに丁度いい量ですね。

そしてもう一つは『ねこのしっぽみたいなパン キャラメルホイップ』です。
これは外袋に描かれている猫は、白茶の猫で同じでしたね。確かに尻尾のデザインが茶虎ですから他の猫は使えないかなw
可愛い太いしっぽ(笑)
結構な大きさなんですが、意外と一個まるっと食べられちゃいました。
外側はこんがりした色ですけど、食感は軽いです。
中のキャラメルクリームが割と塩味が利いたクリームでして、大きさとクリーム合わせると、上の肉球パンよりはカロリー高めですね。お腹減った時には丁度よき♥
なんか可愛くって暫し眺めちゃいましたw こうした曲がったパンって普段あまり見かけないから、鍵しっぽじゃないですけど、珍しくてついつい眺めちゃいました(笑)
ファミマにも猫の日菓子パン売ってますが、まだ食べていないので食べ比べてみたいですね!

よし!今日の事故のうっ憤を晴らすために、明日はファミマの猫パンでやけ食いじゃ!ヽ(`Д´)ノプンプン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HG1/144 ズゴック(SEEDFREEDOM ver.)来たーーーーーっ!!\(≧▽≦)/&キャバリア―作ってみたv

2025年02月25日 20時29分36秒 | ガンプラ
ここのところ、ずっと「猫の日スイーツ話」ばかりでしたので、気分を変えて。

発売日以来、ずぅ~~~~~~~~~~っと到着を待っておりました『HG1/144ズゴック(SEEDFREEDOM ver.)』がようやく本日到着しました\(^o^)/🎊ドンドンパフパフ👏
丁度かもしたは父の通院の付き添いで不在にしていたのですが、家に帰ったら段ボールの山が”ドドン!”と届いておりまして。
↑カニが届いたので、喜んでいるカニどもの図w
受け取った母と、宅配兄さんで「ちょっとしたオペレーションみたいだった」そうです(笑) うん、わかる(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
何でこんなになったかといえば、
・ズゴック:公式の某プラモ販売店
・キャバリア―①:某家電量販店
・キャバリア―②:さらにどっかの家電量販店
と、三つバラバラで予約したので、(バラバラに届くだろうな・・・)と予想していたら、まさかの三つ同時到着になるとは思わなかったよ( ;∀;)ウフフv


早速段ボール開封♪ この段ボール片付けるだけでもちょっとした一仕事^^;
―――で!
普通の人ならば「よし!早速ズゴック作るぞ!( *´艸`)♥」・・・ってなる筈なんですが、一日のスケジュールがタイトに詰まっているので、情報で割と短時間で組める、という話の「キャバリア―」から作り始めてみました。
先ずはキャバリア―本体の、ズゴック&インジャ弐式&ルージュを装着することができる部分から。
まぁ、この辺はそんなに時間がかからないで作れました。なんかカニの甲羅の中を食べている様な気分に(苦笑)
因みにBGMはSEEDFREEDOM・・・ではなく、「夢色チェイサー(byドラグナー)」で、
「♪気を付けて~誰かがWatchYou 背中から君を追いつめ~てる~ 振り向いたら~負けさ!( ̄▽ ̄)」
などと呑気に歌いながらパチパチはめ込んでいくこと10分弱。
ここがくっつくと、いよいよキャバリア―っぽくなりますね。
気分良くしていたら、この後最大の(?)難関が・・・
今回、一番大変だったのが、このモニターの部分のはめ込み💦
ちょっとずらすのが上手くいかないと、全然填まらないんですよ!!Σ( ̄口 ̄|||) なんかここだけで10分くらい費やしていた気がします💧
これでようやく上からかぶせるパーツをはめ込んで、本体ほぼ出来上がり✨
このデカいパーツ、デストロイ以来だわ(笑)しかしこんな形のものまでプラモにできるって、バンダイさんは何でも不可能を可能にしてくれるので、絶対ムゥ兄さんの魂受け継いでいる人がいるはず!( ー`дー´)キリッ✨

何とか収まりついたら、今度は羽のパーツづくり。これはもう簡単。
MSと比べて、キャバリア―は一つのパーツがとてもデカいので、いつも老眼の目を血走らせながらはめ込んだりしていたんですが、こんだけ大きいとパチパチはめるのも非常に楽です。
後ろのパーツもくっつけて、あと「自律誘導中距離空対空ミサイル グランド」の両方を組み立ててくっつけると
出来上がり~~♥♥\(*´▽`*)/ワーイワーイ

横からみた図

真後ろはこんな感じ。そういえば、真後ろって劇中でもあんまり見たことなかったわ。レクイエムぶっ潰しに行くとき、インジャが上に乗っている状態で飛んでいくときぐらいですかね。
あと、アルテミス要塞に入る時もですが、あの時はミラコロ使っているからよく見えない。てか見えたら困る(断)

全部の羽広げると、こんな感じです。本当にデカい。
ズゴックがインジャ弐式の外装で、一回りデカいんですが、そのズゴックを装着するんだから、確かにデカくなきゃいけない。

さて、ここまでできたら、いよいよズゴ―――ではなく、先月作っておいた、ルージュに装備しましょう!(^^ゞ
カガリ「オーブ軍、全軍に告ぐ!」―――とこの状態で、行政府の前に、ムラサメを助さん&格さんのように従えて登場してくるわけですね✨
さらにいざとなったらカチコミかけるべく、姫様自ら飛んでいく、と
いや~、プラモといえど、実物をこうしてみると、実に萌えます(*´Д`)ハァハァ♥♥
ここまで2時間弱。キャバリア―自体は1時間半あれば初心者でも全然作れると思います。
ちなみに、ジョイントパーツでズゴックとルージュとインジャ弐式に装備できるのですが、エール装備も積めるのです☆
なので、ルージュは劇場版ではムラサメにエール装備積ませていましたが、キャバリア―にも積めることが判明。・・・まぁ、ガンプラの世界は若干本編とは違う部分がある(※ゲームとかとの整合性も兼ねているので)のですが、これは非常にいいんですね!

一機作ってみて、自分の心が非常に萌え上がりました(🔥▽🔥*)
次はどっちを作ろうか、迷うところですが、とりあえずもう一機のキャバリア―作って、インジャ弐式に装備させて並べておこうかと思います♥あ~楽しみ(*´艸`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

222(ニャンニャンニャン)のお菓子③(セブン編その1)

2025年02月24日 20時12分50秒 | スイーツ
ここのところ、猫の日のスイーツの話ばかりですが、ズゴックが未だ届かない現在、やることがなく、食べるくらいしかできない(失笑)もので、今日もまた猫の日コンビニスイーツの話です。

今日は「セブンイレブン」の方の品をチョイス🐾
セブンさんはスイーツと菓子パンがメインですが、これがまた複雑なことに、商品が置いてある県と無い県があるんですよ💦
例え東京都だろうと、指定された商品しか置いていないんですよね(ーー;)
なので、セブンの猫の日スイーツは、全種類かき集めようとしたら都府県跨いで行かないと見れないようです。
かもしたは、一昨日たまたま都内に出る用事があったので、セブンを探してついでに自分の所在地では売っていないのも買ってみました!

先ず一品目は『肉球のおだんご きにゃこムース&黒糖ゼリー 』
これが地元じゃ売っていない一品。
因みにもっときなこがホワホワしている中に、このきなこの肉球お団子が乗っているはずだったんですが、流石に電車に揺られて帰ってきたら、原形をとどめていなかったという(ノД`)・゜・。
でも一応肉球型だけは維持してました(哀💦)
で、試食の感想ですが―――

「めっちゃ美味しかったです♥♥(≧▽≦*)」

上にきなこを塗したムースと、その下に黒糖ゼリーが入っているので、「これ滅茶苦茶甘いんじゃないか・・・?」と思っていたんですが、甘さは本当に「ほんのり」と上品✨
しかも下の方に「黒糖ゼリー」が入っているので、やっぱり甘いんじゃないだろうか、と気になったんですが、こちらも黒糖の香りはしますが、甘さは本当に控えめ。きなこのムースが本当に香ばしくって、これは病みつきになりますわ!(*´Д`)ハァハァ♥
そしてきなこの団子もこれまた美味しい!!殆ど甘味は無いんですが、ムースとか黒糖と食べるとまさにピッタリ。一番大きな肉球には餡が入っているのですが、全然気にならない甘さで抑えてます。
とにかくきなこの、あの香ばしさを楽しみたい方は、激!お勧め!!300円とやや高めではありますが、その価値は十分にあります(`・ω・´)ゞ

そしてもう一品は『とろ~りにゃたらし』
見ての通りの「みたらし団子」です。
これは地元で売っているので、すぐ手に入る。
そして何より「どんなに揺られても、崩れない!」(笑) 肉球は頑丈でしたw
そしてお味の方ですが、これはそのもの、ごく普通の「みたらし団子」でした。
違うと言えば、焼き目が入っていないことかな。でもみたらしも焼いてあるのと無いのとお店によって違いがありますので、こっちは焼き目がない方の串に刺さったみたらしだと思えば想像できる感じです。
あともう一点、こちらも一番下の肉球団子の中には餡が入ってます。でもそんなに甘くはない。
上のきなこ団子と違って、きなこが入っていない分、柔らかいので餅が結構カップの端にくっついて、剥がすのが大変(笑)
とにかく日本茶とよく合います🍵( ̄▽ ̄*)♥
こちらのみたらしの利点は、同じお団子なのに、カロリーが低いことですね。上のきなこ&この近辺では手に入らない「肉球ティにゃミス」と比べてカロリーは100kcalくらい低いです。
なので、甘いの食べたいけれど、ダイエット中で・・・という方には、みたらしはお勧めかも。

二つとも美味しかったです♪ 最近のコンビニスイーツはみんな力入ってますよね!ケーキ屋さんでお高いケーキを買うのもたまにはいいですが、こうしてリーズナブルにコンビニスイーツを楽しむのも有りだな。
できたら『肉球ティにゃミス』も食べてみたかった!でも遠隔地には流石に足を延ばせない💧ここは潔く諦めます。

あとまだ賞味していない猫の日スイーツがありますが、また後日に感想UPしてみようかと思います(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Birthday!(*≧▽≦)/🎉

2025年02月23日 20時06分24秒 | イベント
今日は天皇誕生日です。
世間様は皆3連休で、寒い中でも行楽地などで楽しんでおられるご様子。
雪国は連休なんぞ関係なしで、ひたすらの雪かき・・・本当にお疲れ様です(ー人ー)
かくいうかもしたの母の実家も新潟なので、3mの雪を相手に朝昼晩と、齢90歳の叔父が一人で雪下ろししているようです。手伝いに行こうか?というのですが「大丈夫」というのですけれど、本当に心配。
ですが叔父に言わせると「普段から雪国で生活していない都会者(?かもした家は田舎ですが)がきても、かえって危なっかしくて逆に心配」なんだそうです💧
とにかく怪我だけはしないように毎日メールで確認です。

そんな我が家も3連休ですが、実はこの天皇誕生日は我が家の父と兄も誕生日。
なので、兄が介護を交代するため来てくれる、ということでしたが、母が「だったら一緒に誕生会できる!✨」と、張り切っていきなりケーキだとか作り始めました。
近年の物価高騰で、小麦粉、バター、砂糖関係も値上がり続出でしたし、殆ど最近はかもしたも介護に時間を取られてお菓子作りなんぞしてませんでした。
でも折角の母の希望なので、仕舞い込んだままだった道具と材料を用意して。
何分軽く認知も入っているので、(作り方なんて思い出せないだろうな~)と心配していたんですが・・・昔取った杵柄、ではなく記憶は案外残っているもんなんですね( ゚Д゚) 少しお手伝いしましたが、見事に自分で作り上げましたよ✨
そりゃお店で売っているのに比べたら、デコレーションとかも滅茶苦茶ですが、齢83歳の母が父と兄のために、と作ってくれたのかと思うと、部外者(笑)のかもしたでもなんか感激します✨ 
ちなみに誕生日の当の本人たちは「( ̄▽ ̄( ̄▽ ̄*)」ってな感じで、イマイチ分かっていない感じでしたが(苦笑)
因みに甥っ子たちからも、お花をもらったんですよ、父上。わかってます?
お花だって輸送料とかが跳ね上がっているので、これだけの花束をお小遣いから出し合って贈ってくれるの、めっちゃ大変だったと思います。
ただ「喜ぶ顔が見たくって」という思いを込めてくれた大事なお花です。
これはわかってくれたみたいで、ニコニコしてたからよかったわ♥

誕生日、母曰く「あと何回祝えるかわからないから」と死亡フラグみたいなこと言ってくれましたが、兄も「80越えたら、もう何時だってフラグ立ちまくりだろ?」とあっさり。
母は兄と同感みたいな感じでしたが、父上「・・・フラグっていうのは何だ?( ̄▽ ̄*)」

・・・うん、大丈夫だ。この人は多分暫く死なない(笑)安心だわ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする