前に、弘前の(かつての)繁華街・土手町が
今やシャッター街になってしまっていると言うお話をしました。
(注!何年も前の話です)
シャッターに「絵」を画いてもらおうと言う企画が持ち上がって
学生さん達に画いていただいたのですが、
それから何年もたって今や、そのシャッター絵画も少なくなってきました。
前回、写真を数点しか撮れなかったので、今日は早起きして行ってきました。
シャッターの「絵」はブログに載せても大丈夫なのかな?(ちょっと不安)
場所は土手町ですが、上・土手町だけだったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/81d1fea16601a1740acc34a958b2ab74.jpg)
では、次々にアップしていきますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/74/34b84a1c8a469131b996716e712e587e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/3032a1f0385d7e529a4cb5f38259b2c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/e9f4e67733a5a5169cc1af065516772a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/cba31491c9935afc2d1c8f3067b536c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/3b70a7dafe5907b648809648d9140c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/6b2b73f031b28bf80d25b15841fd4ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4e/96fb416bcd519468cef7a044bf422121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9c/208dbdb6d65456f001b2e17df5b8894b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e6/80d6c16ab6d9dba949074893a2d7ce43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/53/899e416d6e1a5ae6e938888299a2d1e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/a9af88d121e9ddd197637f08c8bb50d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/b75f88c6839b18346e1cf04722a60113.jpg)
よーく見ると隅っこの方に画かれた方のサインが~
今はどうされているのでしょうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/512df76b0e8cc1ca93b1350528b61718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4c/4d0927d020aa31db6f00999b23e5d759.jpg)
たぶんこれで全部だと思います。いかがでしたか?
朝、早くか閉店後でなければ見る事が出来ない土手町ロード画廊です(笑)
各お店の方々の許可をよく取ったと思います。
さて、朝早く出かけたのでついでに、朝市に顔を出して行きましょうということになり
(と、いっても私一人なんですけど・笑)
自転車で 出かけたので小回りきいていいです。
ちょっと止めては急旋回してみたり 便利です。
ただ…弘前ってなにげに坂道になってるんです。自転車には「変速」が必要ですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/de4829d15c38db3b39d0dbd5422f852c.jpg)
二か所の朝市に行ってきました。
最初は弘前公園近く、ねぷた村の敷地内でやってます。
行ったら、そろそろ店じまいをしていました。(遅かったのかな~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/d0dfb6e9023eb3bec26b3dcaf49702cd.jpg)
朝定食を出しているお店があって、そこでおにぎりを購入し(鮭と南蛮みそ)の2個
(南蛮みそがおススメですよ!!)
このソフトクリームは、次回きたときに食べてみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/9cbe88d63b9d878ef29cfbd26c5f9284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/9d373f7016799293337b6585223cf84d.jpg)
隣の弘前公園で頂く事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/e4935dcf75baee4cc60d61877feddcea.jpg)
こーんな場所があるなんてなー!いっつも大手門からしか入った事なかったもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d9/ae70057d4a499df0da9331b63f0a0b0b.jpg)
ここで、一人ゆっくりとほかほかのおにぎり朝ごはんを頂きました。
一個100円だけど、「具」が沢山入ってましたよ。
さて、帰るぞー!土手町下っていきます。
はい、次ぎの朝市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/9ac80c018cc8491218572d40accc4f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/9bbd3c01542e6014059838d80217bea7.jpg)
あれ?!なんか…以前より規模が小さくなった?
来るのが遅かったせい?
まだおもてなしドリンクが飲めますよ~と言ってくださったので(お~ラッキー♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/621dbdb89bce07a0c5802196afa35f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/8ef0ec15c3523fe2faaa0561c66b4a74.jpg)
ここの朝市開始が6時で、7時に「おもてなし」のフードをふるまってくださるそうです。
今日は、ぶどうジュースとクッキーでした。
ぶどうジュースは書かれていた通りの「酸味と香りが際立つスッキリとした味」でした。
写真OKと言ってくださったので(ブログに載せても)
作っていらっしゃる方の写真をとったのですが
バックに他の方も写ってしまい、こんな写真でごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/28/b7c834ad5e2f184b745f9107b6356779_s.jpg)
あーあ~…!帰りは登り坂なんです。太ももがパンパン…(o´I`)・・
家に帰ったら今年、初「シュウメイキク」が咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/3fa9c70aa990712635ac8300f9156560.jpg)
蕾もかわいいんです。大好きな花の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/e3bb861697b765bd45ff1181a26992f8.jpg)
今日は写真頑張りました!(〃▽〃)!
今やシャッター街になってしまっていると言うお話をしました。
(注!何年も前の話です)
シャッターに「絵」を画いてもらおうと言う企画が持ち上がって
学生さん達に画いていただいたのですが、
それから何年もたって今や、そのシャッター絵画も少なくなってきました。
前回、写真を数点しか撮れなかったので、今日は早起きして行ってきました。
シャッターの「絵」はブログに載せても大丈夫なのかな?(ちょっと不安)
場所は土手町ですが、上・土手町だけだったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/81d1fea16601a1740acc34a958b2ab74.jpg)
では、次々にアップしていきますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/74/34b84a1c8a469131b996716e712e587e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/3032a1f0385d7e529a4cb5f38259b2c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/e9f4e67733a5a5169cc1af065516772a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/cba31491c9935afc2d1c8f3067b536c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/3b70a7dafe5907b648809648d9140c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/6b2b73f031b28bf80d25b15841fd4ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4e/96fb416bcd519468cef7a044bf422121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9c/208dbdb6d65456f001b2e17df5b8894b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e6/80d6c16ab6d9dba949074893a2d7ce43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/53/899e416d6e1a5ae6e938888299a2d1e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/a9af88d121e9ddd197637f08c8bb50d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/b75f88c6839b18346e1cf04722a60113.jpg)
よーく見ると隅っこの方に画かれた方のサインが~
今はどうされているのでしょうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/512df76b0e8cc1ca93b1350528b61718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4c/4d0927d020aa31db6f00999b23e5d759.jpg)
たぶんこれで全部だと思います。いかがでしたか?
朝、早くか閉店後でなければ見る事が出来ない土手町ロード画廊です(笑)
各お店の方々の許可をよく取ったと思います。
さて、朝早く出かけたのでついでに、朝市に顔を出して行きましょうということになり
(と、いっても私一人なんですけど・笑)
自転車で 出かけたので小回りきいていいです。
ちょっと止めては急旋回してみたり 便利です。
ただ…弘前ってなにげに坂道になってるんです。自転車には「変速」が必要ですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/de4829d15c38db3b39d0dbd5422f852c.jpg)
二か所の朝市に行ってきました。
最初は弘前公園近く、ねぷた村の敷地内でやってます。
行ったら、そろそろ店じまいをしていました。(遅かったのかな~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/d0dfb6e9023eb3bec26b3dcaf49702cd.jpg)
朝定食を出しているお店があって、そこでおにぎりを購入し(鮭と南蛮みそ)の2個
(南蛮みそがおススメですよ!!)
このソフトクリームは、次回きたときに食べてみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/9cbe88d63b9d878ef29cfbd26c5f9284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/9d373f7016799293337b6585223cf84d.jpg)
隣の弘前公園で頂く事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/e4935dcf75baee4cc60d61877feddcea.jpg)
こーんな場所があるなんてなー!いっつも大手門からしか入った事なかったもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d9/ae70057d4a499df0da9331b63f0a0b0b.jpg)
ここで、一人ゆっくりとほかほかのおにぎり朝ごはんを頂きました。
一個100円だけど、「具」が沢山入ってましたよ。
さて、帰るぞー!土手町下っていきます。
はい、次ぎの朝市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/9ac80c018cc8491218572d40accc4f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/9bbd3c01542e6014059838d80217bea7.jpg)
あれ?!なんか…以前より規模が小さくなった?
来るのが遅かったせい?
まだおもてなしドリンクが飲めますよ~と言ってくださったので(お~ラッキー♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/621dbdb89bce07a0c5802196afa35f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/8ef0ec15c3523fe2faaa0561c66b4a74.jpg)
ここの朝市開始が6時で、7時に「おもてなし」のフードをふるまってくださるそうです。
今日は、ぶどうジュースとクッキーでした。
ぶどうジュースは書かれていた通りの「酸味と香りが際立つスッキリとした味」でした。
写真OKと言ってくださったので(ブログに載せても)
作っていらっしゃる方の写真をとったのですが
バックに他の方も写ってしまい、こんな写真でごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/28/b7c834ad5e2f184b745f9107b6356779_s.jpg)
あーあ~…!帰りは登り坂なんです。太ももがパンパン…(o´I`)・・
家に帰ったら今年、初「シュウメイキク」が咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/3fa9c70aa990712635ac8300f9156560.jpg)
蕾もかわいいんです。大好きな花の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/e3bb861697b765bd45ff1181a26992f8.jpg)
今日は写真頑張りました!(〃▽〃)!