柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

2019/5/10 オレンジ食パン(?)を作ってみました

2019-05-10 | パン作り
オレンジピールって作るの大変そう!!

そう思っていたんですが、Chi子さんが「いよかん」の皮を使って

簡単「いよかんピール」の作り方をブログに載せているのを見て

家事の中で「料理部門」が苦手な私でも出来そう!!って思っちゃって

作っちゃった「いよかんピール」…

長らく冷凍庫にしまってあったんです。

今日、畑仕事の後で甘いもの食べたいけど、おやつも無いし

(美味しいパンなぞ食べたいな…)などとぼんやり思ってました。

その時に、ふと、冷凍庫の「いよかんピール」を思い出し

ホットケーキにいれて作ったら美味しいに違いない!!あーーおやつ~♪(笑)

いそいそと冷蔵庫を開けて、

豆乳はある!ホットケーキの粉はある!

ニヤニヤと物色してましたが…

なんと!卵が無いーーー!!

ガッカリ感、半端ない!

しょんぼりしてしまいましたが、そうよ!食パンだったら卵使わないじゃないの!

もちろん、ホームベーカリーにお任せではありますが(笑)

で、冷凍庫に大事に仕舞いこんでいた「いよかんピール」を取りだし



作りました。



切ったとたんに、オレンジの香り~(いよかんですけど)

食パンは、いよかんピールを60g 全粒粉もいれて作りました。

ほのかに甘く、オレンジの香りがする「おやつ食パン」ができました。

家族は大絶賛!あっという間に無くなってしまいました。

これだと冷凍庫のいよかんピールもすぐに無くなってしまいそうです。