今年は、キュウリの苗は買わずに、全部種から育てる事にして
小さなポットに種を二個ずつ蒔いて育ててきました。
枝豆も、外に直播すると、鳥に 芽が出る前とか、出たとたんに食べられちゃうんで
室内で、ポット植えをしました。
キュウリは順調に芽が出たんですが、

枝豆が…
二個ずつ蒔いたんですが、二個無事に発芽したのは稀で
同じ条件なはずなのに、一個はカビちゃって一個しか芽が出なかったりしてねー
カビなくても、こんな感じのやつがーー

それでも、本葉が出て少し大きくなりました。

雨が降ったら、畑に地植えしようと待っていたんですが
なかなか降らないようなので、一日中曇りの日を選んで植え替えしました。

枝豆~♪
そして、キュウリ~♪

まだ本葉が一枚しか出てないので、お日様に負けないように
何年も前に100均で買った簾で日陰を、
無事に育ってほしいです。
小さなポットに種を二個ずつ蒔いて育ててきました。
枝豆も、外に直播すると、鳥に 芽が出る前とか、出たとたんに食べられちゃうんで
室内で、ポット植えをしました。
キュウリは順調に芽が出たんですが、

枝豆が…
二個ずつ蒔いたんですが、二個無事に発芽したのは稀で
同じ条件なはずなのに、一個はカビちゃって一個しか芽が出なかったりしてねー
カビなくても、こんな感じのやつがーー

それでも、本葉が出て少し大きくなりました。

雨が降ったら、畑に地植えしようと待っていたんですが
なかなか降らないようなので、一日中曇りの日を選んで植え替えしました。

枝豆~♪
そして、キュウリ~♪

まだ本葉が一枚しか出てないので、お日様に負けないように
何年も前に100均で買った簾で日陰を、
無事に育ってほしいです。