かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

中体連始まる

2007年06月14日 22時42分28秒 | Weblog
 中体連のブロック大会が始まりました。
男子はチーム数が少ないので、ブロック予選はなく、来月の管内大会に向けて練習中でしょう。
ところで、知りませんでしたが、今日保護者の方から伺い、なんとE中男子が道東大会で3位の成績を収めていたようです。
すごいじゃな~ぃ
 で、そのブロック予選ですが、今年からエリアが変わり、遠軽・湧別ブロックが統合され、その中から4チームの代表を決めることになりました。
今日は予選ブロックで、明日が代表を決めるトーナメント戦です。
明日の1戦目で勝ったチームが4つの代表になる訳です。
蒸し暑い体育館の中、ゲームも熱く接戦が続きました
明日は勤務で見に行けませんが、明日も熱い戦いになること間違いないでしょう。
 E高の先生も見に来ていて、玄関先には制服姿の1年生もおり、後輩たちの成績を気にしていました。
新チームの高校生もガンバって~
 審判業務を終えて、次はジュニアの練習です。
おこっぺカップ前の最後の練習だったので、コートに入ってのシート練習。
サーブとレセプション、つなぐアタックと勝負のアタック・・・暑いけど頑張りましたね。
 夜は遠クの練習です。
いつもの少数精鋭?で、3人レシーブ、サーブ、レセプション、特打ち(若者だけ)と汗を流しました。
 これで、今日の私の12時間に及ぶバボ用は無事終了しました
明日で最後となる中3の選手もいますが、どのチームも持てる力の全てを出して、ナイスゲームを展開して下さい。
頑張って~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする