かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

幻のワンポイントブロッカー

2008年10月06日 22時28分03秒 | Jr.バボ系
 ジュニア短時間練習
多くの選手と、多くの指導者、お手伝いの方&OG(Aヤヤと久しぶりにRカちゃんも)
4組に分かれて、それぞれのテーマで練習しました。
短い時間だけど、良い練習ができました。
辛抱を重ねてきた6女は、6年生らしくなってきて、パスなんか上手になりましたよね
よくここまで上達したと、選手達に感心します。
このパスは、どこにも引けを取らないよ。
ただ、それをコートの中で出すのが、難しいのさね
もうひと踏ん張りで、なにか閃くことがあるでしょう。
挨拶や行動等、常日頃指導しているところですが、徹底されているかと言うと、疑問なところです。
今日から、挨拶等習慣強化月間とし、チェックリストを作ってみました。
意識付けが目的です。
子供たちが、どのように変わる(成長する)か楽しみです。
 ジュニ練後は、急いで一般のリーグ戦へ
自ら選手交代のシグナルを出し、美味しいところのワンポイントブロッカーでコートイン
見方メンバーは見事、サーブを失敗してくれました。
よって、コートに入った瞬間にコートを出て、今日の出番は終わりです
まぁ、ちょっと笑いを取れたから、良かったさね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする