今日は審判業務
紋別地区の高校生が新チームでの初の大会です。
年々数が減り、男子2チーム、女子5チームで、男子は1試合、女子はリーグ戦で全10試合です。
結果は、E高校の男女アベック優勝
おめでとう
まずは、全般的な感想を・・・
初の公式戦ってこともあり、緊張していたのだろうけど、高校バボとしては、少々物足りない感じがしました
しかし、時間を追うごとにチーム力が増し、レベルアップしていくところが、さすが高校生だと感心するところです
男子は、全2年生のM高との対戦で、フルセットの末、E高の優勝
お互いに硬いところもありましたが、男バボならではの豪快さも伺えました。
器用にボールを操るスキルには感心するところもありましたが、もっと筋トレなんかをして身体を鍛えて、高さとパワー・スピードのあるアタック、重心の低いレシーブなどを望みたいところです
女子は、お腹一杯のリーグ戦
一戦一戦の積み重ねで、疲れただろうけど、良い大会(練習)だったのではないでしょうか。
その効果は、今日一日だけでも現れていたように思います。
初戦で緊張極まりないE高も、戦いが進むごとにリズムができてきて、最終のM高戦では、良い集中力を見せてくれました。
まるでリベロが3人もいるかのごとくレシーブが上がり、2年生のリーダーシップに、1年生も良い仕事をしました。
普段の練習でも、このレシーブを心がけ、トス(2段も)の精度を高め、責任持って打ち込めれば、まだまだ良いチームになるでしょう。
E高的には、初陣を飾り幸先の良いスタートですが、課題も多く、追われる立場での厳しさを克服しなくてはなりません。
目標を高く持ち、一層の頑張りを見せて欲しいと願います
高校バボの全チームとも、こらからの躍進に期待しています

紋別地区の高校生が新チームでの初の大会です。
年々数が減り、男子2チーム、女子5チームで、男子は1試合、女子はリーグ戦で全10試合です。
結果は、E高校の男女アベック優勝

おめでとう

まずは、全般的な感想を・・・
初の公式戦ってこともあり、緊張していたのだろうけど、高校バボとしては、少々物足りない感じがしました

しかし、時間を追うごとにチーム力が増し、レベルアップしていくところが、さすが高校生だと感心するところです

男子は、全2年生のM高との対戦で、フルセットの末、E高の優勝
お互いに硬いところもありましたが、男バボならではの豪快さも伺えました。
器用にボールを操るスキルには感心するところもありましたが、もっと筋トレなんかをして身体を鍛えて、高さとパワー・スピードのあるアタック、重心の低いレシーブなどを望みたいところです

女子は、お腹一杯のリーグ戦
一戦一戦の積み重ねで、疲れただろうけど、良い大会(練習)だったのではないでしょうか。
その効果は、今日一日だけでも現れていたように思います。
初戦で緊張極まりないE高も、戦いが進むごとにリズムができてきて、最終のM高戦では、良い集中力を見せてくれました。
まるでリベロが3人もいるかのごとくレシーブが上がり、2年生のリーダーシップに、1年生も良い仕事をしました。
普段の練習でも、このレシーブを心がけ、トス(2段も)の精度を高め、責任持って打ち込めれば、まだまだ良いチームになるでしょう。
E高的には、初陣を飾り幸先の良いスタートですが、課題も多く、追われる立場での厳しさを克服しなくてはなりません。
目標を高く持ち、一層の頑張りを見せて欲しいと願います

高校バボの全チームとも、こらからの躍進に期待しています
