午前中に地元総体で練習し、E高男女チームが帯広に経ったようです。
この新人大会で経験を積み、全道のレベルを肌で感じて、帰って来て欲しいと思います。
そして、今後の大会に向けて、目標を高く持って、日々の練習をがむしゃらに頑張って下さい
健闘を祈っております
ジュニ練では、残り少ない6年生との練習時間を大切にしたいと思っているのに、なかなか思いどおりいかないことに、ちょっとイライラしちゃって反省しています
子供たちは、頑張っているんだからね。
自分が、笑顔で接してあげなきゃ可哀想だよな。
今日も明日も、練習を楽しませてあげなきゃな。
最後なんだから・・・
ゲーム練習中に、ボール拾いがいなく、その様子を見てボール拾いをしてくれた保護者さんがいました。
ありがとうございます
お迎え時に、体育館に入って練習を見てくれる方が多くいますが、このように手伝ってくれることは少ないです。
こちらからも正式に要請はしていないから、きっと、皆さん遠慮しているのでしょう。
ボールを拾ったり、後片付けで力を貸してくれたり、ケガや体調不良の選手を看てくれたり等々、どんどん中に入ってお手伝いいただければ助かります。
よろしくお願いします
夜は、ニューボールを持参し(未だに天然皮革のボールを使ったりしているので)遠クの練習に行きました。
人数不足の遠クは、最近、ビーチバレー形式での練習をしているようで、今日もそんな形式で遊びました。
ko-スケ先生は、道代表でもありながら、大洋の練習はもちろん、遠クの練習で楽しませてくれたり、ジュニアの練習で指導してくれたり、色々なレベルのバレーに携わり、経験していますね。
うちとしても、本当に助かっているし、感謝しています
今は、現役選手として益々磨きをかけ、その後は、これまでの経験と広い視野で、バレー指導者にもなって欲しいなぁなんて思います。
この新人大会で経験を積み、全道のレベルを肌で感じて、帰って来て欲しいと思います。
そして、今後の大会に向けて、目標を高く持って、日々の練習をがむしゃらに頑張って下さい
健闘を祈っております
ジュニ練では、残り少ない6年生との練習時間を大切にしたいと思っているのに、なかなか思いどおりいかないことに、ちょっとイライラしちゃって反省しています
子供たちは、頑張っているんだからね。
自分が、笑顔で接してあげなきゃ可哀想だよな。
今日も明日も、練習を楽しませてあげなきゃな。
最後なんだから・・・
ゲーム練習中に、ボール拾いがいなく、その様子を見てボール拾いをしてくれた保護者さんがいました。
ありがとうございます
お迎え時に、体育館に入って練習を見てくれる方が多くいますが、このように手伝ってくれることは少ないです。
こちらからも正式に要請はしていないから、きっと、皆さん遠慮しているのでしょう。
ボールを拾ったり、後片付けで力を貸してくれたり、ケガや体調不良の選手を看てくれたり等々、どんどん中に入ってお手伝いいただければ助かります。
よろしくお願いします
夜は、ニューボールを持参し(未だに天然皮革のボールを使ったりしているので)遠クの練習に行きました。
人数不足の遠クは、最近、ビーチバレー形式での練習をしているようで、今日もそんな形式で遊びました。
ko-スケ先生は、道代表でもありながら、大洋の練習はもちろん、遠クの練習で楽しませてくれたり、ジュニアの練習で指導してくれたり、色々なレベルのバレーに携わり、経験していますね。
うちとしても、本当に助かっているし、感謝しています
今は、現役選手として益々磨きをかけ、その後は、これまでの経験と広い視野で、バレー指導者にもなって欲しいなぁなんて思います。