かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

親子バレー

2009年12月20日 22時31分05秒 | Jr.バボ系
 今年も残すところ後10日ほどとなりました。
 そこで今日は、年忘れ親子バレーと題して、楽しくバレーを興じます。
欠席者もおりましたが、それでもこの(写真参照)人数です。
これが遠ジュニの特徴の一つです
 親子対決・・・老若男女問わず、意地が見られます。
 新旧対決・・・流石は先輩達だ 新チームも追いつけ追い越せで頑張ろう
 男祭り・・・貴重な男バレの火を消してはいけません。
 etc. 楽しんでもらえたでしょうか。
これからも、一致「団」結して、可愛い子供たちを育てていきましょう

 昨日から開催されている中学のウィンターリーグですが、その活躍が気になっていました。
伺うに、決勝には上がれず、悔しい思いをしたようです。
オリンピック等でもそうですが、負けて銀メダル、勝って銅メダル
今回は、勝っての3位だから、それは嬉しかったことでしょう。
しかしながら、悔しかった思いは、この冬での練習にぶつけて、次回大会からテッペンを目指して欲しいと思います
 中学の選抜選手も決まり、その練習も始まることでしょう。
3月末の大会には、応援に行きたいと思います。
 マジ
  ほんと
   行きたい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする