かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

こえ

2010年03月10日 19時58分17秒 | Jr.バボ系
 先月参加した体力テスト会の結果が届きました。
得点により5~1の級別が成され、合格章が交付されます。
1級にはメダルも貰えます。
今回は、82名参加のうち、1級が僅か4名(女子3・男子1)
その中に、うちの女子2名が入っています
僅差で2級の子もおり、みんなの身体能力の高さに感心しています
自分が、少年団指導者の資格取得時に、同じテストを受けましたが、2級でございました
 ジュニ練は今日も、サーブが主体です。
構えとトスに重点をおき、ミートを心掛けてのサーブ練です。
2名だけサイドに切り替え、1名だけジャンピングフローターに挑戦させることにしました
 今日も先輩達がたくさん来てくれたので、オーバーとアンダーの練習を、組み分けして少人数で、多くボールを触ることができました。
諸先輩のご尽力によるところでございます
 3・4年生メンバーが、ものすごく大きな声で、練習していました。
2年生も元気だったね。
5年生は、声は出しているけど、本当はもっと大きく出せるだろうし、ただ声を出すだけでなく、指示の声や励ましの声など、質の高い声を出せることを、先生方は求めています
 
 今夜から明日にかけて、大荒れの天気になる予報
お天道様よ・・・穏やかにしていて下さいな
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする