かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

しょうちゅう

2013年09月10日 07時10分11秒 | Jr.バボ系
 今季も次のステップとして、小中連携VBが始まりました。
既に夏休みから、中学VBに行ったりしていましたが、昨日はジュニアの練習にE中女子部の3名が来て、一緒に練習をしました。
ディグの練習では、流石は中学生と思わせる動きで、特に中1モモは、足の運び方、面の向け方など、若干ナチュラルVBが入ってはいますが上手くなっていて、その成長振りが嬉しかったです
 外はすっかり涼しくなったのですが、意外と体育館の中は暑く、選手も指導者も汗が吹き出ます。
夜のソフバも暑く、面白メンバーで賑やかに、汗をかきました。
その場に来たジュニアの子達は、なんだかテンションが高く、「デシッ!デシッ!」ってシムケンみたいな声出しをして、ゲラゲラと大笑いし盛り上がっていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする