かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

オホーツク管内大会

2013年09月29日 16時58分35秒 | Jr.バボ系
 スポ少全道大会の予選も兼ねた大会です。
男女アベックで行きたいと思って挑んでくれたと思っています。
 男子は、今季これまで競った試合ながら優勝してこられたのですが、この一戦にして攻めきれず、勝つことができませんでした
それでも、追い上げる場面や緊張感のあるラリーも見られました。
結果を捉え、残りの練習にどう取り組むのか、彼らの出方に注目したいと思います
 女子もチャンスはありながら、攻めきれず、結果はまたベスト4に残れずということです。
しかも、これで3大会連続、点差をつけて先にセット(ゲーム)ポイントを取りながら、追い付かれ負けるという展開
「1点」を取るのは難しく、その「1点」を取るために練習している部分もある訳ですが・・・
負けはしたけれど、今回は強気で攻めれていたし、みんな頑張ることができていました。
 残り2大会、残り2ヶ月、もっとやれるもっとできると先生方は思っています。
やるのは みんな(選手)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする