かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

春高道予選

2015年11月12日 21時31分56秒 | Jr.バボ系
 春高の道予選が始まりました。仕事で行けず残念です 特に高3OGは最後なのにさ。でもきっと優勝してくれるでしょう 他高校OGやE高も応援しているよ
 男子の反対面には、ミニ女子も混じって入りました。男子から返ってくるボールに意外と反応する子もいたりして、観覧のママ様達も盛り上がっていました。6女は、ディグからトス、アタックへとつなぐ練習です。反対面には5年生と3年生1人が入り、攻められたボールを拾って繋いで返します。これらコートに入っての練習をいつもより長く出来て良かったです。
 女子のスパイク練習時に、助走から踏み込みまでの流れについて、バレーの小説に書かれていた文章を読み聞かせしてみました。なんとなく上手く伝わったように思います。さすが作家さんは上手いこと書くよな
 明日は月一のヒロ練です。ヒロが外部コーチを務める中学男子も一緒の体育館で練習します。その中学男子もジュニアの男女も、お互いに刺激になることでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする