女子には、この一週間で何ができるか? 個人技術が急に上達することはないのですが、少しシステムを変えることで、ディグが上がりボールが繋がるだろうと考えました。やってみれば、意外と子供たちの食い付きが良く、OGたちも手伝ってくれたし、楽しそうに練習してくれて良かったです
混乱もあるだろうけど、考えてプレーすること、応用力が必要であること、声のかけ合いが必要であることなどを感じてくれたかと思います。
男子には、前半はヒロ、中盤はアヤ、終盤はU部長が、それぞれの視点で練習を付けてくれました。
ミニはKコーチにお任せし、コートサイドで基礎練習をやっていました。
夜のソフバは、少し涼しくなり動きやすくなったのは良いのですが、蚊が多くて多くて、蚊をはらいながら、蚊に刺されながら、それでも、笑い多く賑やかに遊びました。
またしても台風が近づいております。被害のないことを祈ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
男子には、前半はヒロ、中盤はアヤ、終盤はU部長が、それぞれの視点で練習を付けてくれました。
ミニはKコーチにお任せし、コートサイドで基礎練習をやっていました。
夜のソフバは、少し涼しくなり動きやすくなったのは良いのですが、蚊が多くて多くて、蚊をはらいながら、蚊に刺されながら、それでも、笑い多く賑やかに遊びました。
またしても台風が近づいております。被害のないことを祈ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)