かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

OG先生

2016年08月05日 21時31分27秒 | Jr.バボ系
 月バレ別冊の選手名鑑に、ルーキー守護神と書かれているとおり、札大谷のOGは今大会、リベロでの活躍を期待しているところです。昨日の予選を突破し、トーナメントでは全日本ルーキーを輩出した熊本信愛に勝ち、次の京都橘戦はインハイTVで観ていましたが、お互いに簡単に落すことなく息詰まるラリーが続き、この強豪相手に1セット目を先取。しかし、フルセットまで持ち込まれると、3セット目は少しミスが目立ち、残念ながら逆転負けとなりました。
 恒例の高校女子バレー合宿が、3日から明日まで当町で開催されています。今年は何もお手伝いできず申し訳なく思います。例年より少ない参加チーム数とはいえ、真夏の暑さの中、大変だっただろうと思います。
 今日の午前中は、丸中さんと合同練習をさせてもらう予定でしたが、急な業務のためキャンセルとしました。せっかくの機会だったのに残念です。
 道新カップ予選までに、満足できるほどの練習日数を確保できないのですが、何度かの練習試合と、OBやOGの手を借りて、何とか練習しています。今日の夕方練習も、OGイオッチ先生が子供たちに分かりやすく教えてくれたし、U部長もKコーチも来られたし、少人数に対して良い練習をできました。
 オリンピックも始まりますね。女子バレーボールの他にも、楽しみな競技が盛りだくさんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする