かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

二部練

2016年08月10日 16時46分45秒 | Jr.バボ系
 この夏休みで初の二部練です。例年は結構やっているのですが、今年は男・女・ミニとで時間を分けることで、一人当りに手を掛けられる時間を多くしたつもりです。
 午前中は、中学女子の1・2年生も一緒にオーバーパスとサーブの基礎練習をしました。中3OGも朝から来てくれたので、球出しの手伝いをしてもらいました。男女各1セットだけ、中1・2年生チームとゲームもしました。今日来てくれた中1・2年生にとっても、日頃の練習により励む切っ掛けなれば良いと思います。またやろうね
 午後からは、中3OGがさらに増えて計9人が集まってくれて、中学男子もいるので、ジュニアの男子と女子チームを相手に練習試合をしてもらいました。先輩たちはサーブが良いのでレシーブの強化になることを期待してのゲームです。そして、期待どおり良い練習になったし、チームとしても良いバレーができました ここまで上がってくれたのが実力ならば、次の大会では高いところを狙えるでしょう。これも、日頃から見守ってくれている保護者様や協力してくれる方々、さらには、今日の頼もしい先輩達と賑やかなギャラリー様のおかげです
 気温は上がらず初秋のように快適な日ではありましたが、それでも二部練なので選手は疲れたことでしょう。中学生も含めて皆さん、お疲れさまでした
 久しぶりに集まった中3女子の顔ぶれを見て、絶対に高校でも集まってバレーボールを続けて欲しいと切望するところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする