年明け初の小学校体育館での練習でした。少々寒うございましたが、コート2面でたくさん練習できました。
いつも基礎基礎基礎あるのみの練習ではありますが、今日は男女ともメンバーが大体揃っていたことから、久しぶりに6人がコートに入っての練習もしました。男子は、Kコーチとイオ先輩に見てもらって、6人の練習をしました。私がじっくり見ることは出来ませんでしたが、良い練習をしていたと思います。女子は、まだチーム練習をするほどのレベルではないにしても、やはりコートに入っての練習となればテンションは上がるようです。例えば、ミスに対する修正として、その選手にワンマンをすると、思いがけなく涙ぐまれたりして
これ以上ないってぐらいに優しいワンマンなのですがね
男子なんか、ワンマンとなれば、その趣旨も理解されず、逆に食いついて来て、楽しんで練習するのですがね
いずれにしても、少しずつ少しずつ、強くなっていくのでしょう
若いコーチのアヤヤには、ジュニアの指導と並行して、自分の練習にも励んで欲しいと、今日はディグ練習をまぁまぁキツくやってもらいましたぞ
今日も、保護者様のお手をお借りしながら、選手の皆が、たくさんボールに触れることができました
いつも基礎基礎基礎あるのみの練習ではありますが、今日は男女ともメンバーが大体揃っていたことから、久しぶりに6人がコートに入っての練習もしました。男子は、Kコーチとイオ先輩に見てもらって、6人の練習をしました。私がじっくり見ることは出来ませんでしたが、良い練習をしていたと思います。女子は、まだチーム練習をするほどのレベルではないにしても、やはりコートに入っての練習となればテンションは上がるようです。例えば、ミスに対する修正として、その選手にワンマンをすると、思いがけなく涙ぐまれたりして




若いコーチのアヤヤには、ジュニアの指導と並行して、自分の練習にも励んで欲しいと、今日はディグ練習をまぁまぁキツくやってもらいましたぞ

今日も、保護者様のお手をお借りしながら、選手の皆が、たくさんボールに触れることができました
