かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

遠軽52cm

2017年01月23日 21時17分09秒 | Jr.バボ系
 朝起きると、雪がわんさか積もっていて、これは臨時休校かなと思いきや、登校する中学生を見て、小学校も1時間遅れで授業があるとの情報もあり、ジュニ練もそのまま実施することができました。しかも、中学男子と、5年生以下の男子も女子も、ほぼ全員が来たし、元気もあったしで、良かったわ 悪天候の中、選手を送迎してくれた保護者の皆様、ありがとうございました
 全員が揃うってのは、練習の最低条件だと思いますが、習い事など色々あって、逆にほとんど全員揃うことはないのが現状です。だから今日はせっかくだから、6人がコートに入ってのチーム練習もしました。新人戦の案内も届いたことだしね。でも、特に激しい練習もできなかったし、暖房はもちろんないし、ちょっと寒そうにしていたのが、気になりました。冬は寒い。それは当たり前。手袋ぐらい履かないと、手が冷たくてパス練習もできないしょ。そんな準備も自分でしっかりやろうね。
 久しぶりに、K谷さんが顔を出してくれました。これいいことに、3年生のレシーバー候補選手を何人か、もんでもらいました
 ステージ上では、5年生以下の保護者様が集まって、卒団式(6送会)の打ち合わせをしておりました。寒い中ありがとうございます。そして、よろしくお願いいたします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする