それぞれのレベルでオーバーパスの練習をして、一歩ずつ歩きながらの直上アンダーをやって、スパイクとサーブも少し練習しました。U部長が来られてからの男子練習は、複数人でのレセプションをやっていました。女子には、アンダーパスのタイミングと一歩踏み込んでのディグを、Kコーチと一緒に、じっくりと練習しました。6年生は、バボなママさんに揉んでもらったり。アヤヤは日曜日の大会に備えて、6年生にトスを上げつつのハンドリング、ニシオリTと対人してディグ、U部長の指導のもと、男子のシート練習に加勢してディグ。ジュニ練後は、スズと一緒にママさん練習にも参加したようです。これで準備万端だな。
各々、バボ練に励んでいるようで、いいじゃぁないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
各々、バボ練に励んでいるようで、いいじゃぁないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)