かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

打合せ(余興)

2018年02月09日 22時38分06秒 | Jr.バボ系
 6年生に楽しんでもらうべく、男子、4女、532女がそれぞれ、卒団式での余興の打合せをしました。練習中に交代交代でやったのですが、短い時間なので十分にリハーサルができたかどうか 私のスライドショーも、まだ完成しておりません。少~し焦ってま~す
 どちらかというと、その合間に練習したって感じですが、人数を絞って練習できたので、いつもよりは一人一人を見ることができました。53女には、気合いのディグ練で盛り上がろうと考えていましたが、声がなくて盛り上がる気配なし いつも指摘されていて、なんでかなぁと寂しく思います。比して2女は今日も元気なので、みんなの声のお手本になってもらいました 3女もいい声を出せるので、混合チームの中で遠慮なく元気にやって~と言いました。そうこうしているうちに、みんな元気が出てきたので良かったけど・・・それなら最初からやろうよねぇ 男子はアタック練習もやりました。新6年生WSは、もう少しで打つ要領を得てくれそうです 2年生もまだ小さいのに打ち方が男子バレーでカッコいいよね 6年生は空きスペースで、オーバーパスやレシーブの練習をしました。
 何週ぶりかでママさん練習にお邪魔しました。居残った子供たちとの雑談も楽しく、コミュニケーションが図られたことと思います 若い頃に遠クでやっていたママさんも練習に来ていました。正式に入部するのはいつでしょう さすがにママ様は皆、元気がよろしいです。物静かなジュニアにも、バレーではこの元気を真似て欲しいと思います。
 オリンピックも始まったけど、高校新人大会も始まりました。E高男子は明日が初戦です。第1シードのOGチームにも期待が掛かります。 みんな頑張れ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする