かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

ジュニ練効果

2018年11月29日 20時38分46秒 | Jr.バボ系
 体調不良につき大事を取ってセッター不在での混合チームの練習は、残り2人の6年生が、パスからアタック、ブロックから開いてアタックと、何本も打ち込みました。他の混合メンバーはそれに対してディグ練習です。U部長が来られてからの10分ほどは、代行セッターとしてショコタンが入りシート練習をしました。今日も賑やかで良かったですよ 因みに、ここしばらく来てくれているショコタンですが、ジュニ練の副産物として、ショコタンのハンドリングが元の技術に戻ってきつつあるように見受けられます
 5女チームは、予定していた練習メニューを少し変えました。これで、土曜日の練習も何とかなるでしょう 最近はミニメンバーも上と一緒に練習しているからか、目に見えて上達しています 追い付け、追い越せ、みんなで高め合っていきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする