かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

丸練(久しぶり&6年生ラスト)

2018年12月01日 15時05分41秒 | Jr.バボ系
 リニューアルされた体育館は、扉はスライド式になり、照明はLEDになって、床もきれいで8m×16mのラインも引かれていて、今まで以上に使いやすくなりました
 ところで、もう12月だもんねぇ そして、もう明日は今季(混合)チーム最後の大会、だから今日は6年生のジュニアバレー最後の練習となりました
 混合チーム監督のU部長が混合メンバーとじっくり練習しました。時間を掛けて2段トスとアタックの練習をして、それからシート練習をしていました。私は、遠巻きにでも6年生のことをちらちらと見ていました。声が枯れるほど元気にやっていたので良かったです。遠ジュニにとって頼もしい存在になってくれました
 5女は、毎日の短時間基礎練習を正確にできるよう、改めて説明しながら時間を掛けて練習しました。明日に備えてのチーム練習もしました。選手それぞれがコートの中での役割を理解し練習できたかと思います。3女ちゃんもKOTAコーチと練習できて楽しかったよね。
 練習の終わりに、6年生を囲んで記念撮影 男キャプが謝辞を込めての挨拶で今日の練習を無事に終えました。みんな元気なので、明日は全員揃いますね
 さて、これから北見へ入って、コート設営を終わらせましてから、管内指導者での交流会でございます ジュニアバレー最後の大会に対する6年生の思いは当然、指導者も同じ思いで明日の大会に臨みます。その前夜祭でございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする