今年もよろしくお願い申し上げます
今日からジュニ練が始まりました。午前中は、6年生(出席率80%)が遠高と南中の女子練習に参加させていただきました。遠中男子の2人(また背が伸びてる~)も一緒です。OGも来てくれました。各先生とM島様、U部長に各保護者様、皆様と新年の挨拶を交わしました。選手も挨拶をしてくれますが、高2のキャプだけは、きちんと大人の挨拶をしてくれました。いつでも社会に出られるぐらいだな
15分間のサーキットは、6女にとっては少しきつかったかな 呼吸を整える合間に、タブレットを使ってローテーションの説明をしました。とりあえずは分かってくれたようです それから、一緒にパス練習とディグ練習をさせてもらい、1人はスパイク練習にも参加させてもらいました。大人OGにも、もんでもらったりなど、正月休みで衰えた筋肉をフルに動かしました。きっと、明日は筋肉痛になるでしょう。そして、明後日には治るでしょう
午後からは、5年生以下での練習です。全員は来られなかった(出席率67%)けれど、じっくりと練習することはできました。U部長の指揮により、鬼ごっこから始まりました。KOTAコーチも球出しをしてくれて、パスとレシーブに限定して基礎練習をしました。最後は、33でのミニゲームをしましたが、ほとんどゲームにはなりません。それでも、何度かは面白いラリーが続いて盛り上がりました
年が変わっても、子供たちとバレーをするのは、変わらずに楽しいですわ
今日からジュニ練が始まりました。午前中は、6年生(出席率80%)が遠高と南中の女子練習に参加させていただきました。遠中男子の2人(また背が伸びてる~)も一緒です。OGも来てくれました。各先生とM島様、U部長に各保護者様、皆様と新年の挨拶を交わしました。選手も挨拶をしてくれますが、高2のキャプだけは、きちんと大人の挨拶をしてくれました。いつでも社会に出られるぐらいだな
15分間のサーキットは、6女にとっては少しきつかったかな 呼吸を整える合間に、タブレットを使ってローテーションの説明をしました。とりあえずは分かってくれたようです それから、一緒にパス練習とディグ練習をさせてもらい、1人はスパイク練習にも参加させてもらいました。大人OGにも、もんでもらったりなど、正月休みで衰えた筋肉をフルに動かしました。きっと、明日は筋肉痛になるでしょう。そして、明後日には治るでしょう
午後からは、5年生以下での練習です。全員は来られなかった(出席率67%)けれど、じっくりと練習することはできました。U部長の指揮により、鬼ごっこから始まりました。KOTAコーチも球出しをしてくれて、パスとレシーブに限定して基礎練習をしました。最後は、33でのミニゲームをしましたが、ほとんどゲームにはなりません。それでも、何度かは面白いラリーが続いて盛り上がりました
年が変わっても、子供たちとバレーをするのは、変わらずに楽しいですわ