アカデミーではありますが、学長(U部長)は出張中にて不在、中学生は学祭で、高校生は男女それぞれ遠征(女子はスイロ杯、優勝おめでとう)なので、小学生だけでの練習です。隣コートはミニバスの練習試合で賑やかでした。こちらのジュニアバレーは、女子5人と男子6人で、ちょっと寂しい感じではありますが、個人のレベルアップを図る基礎練習をするには良い機会です
so-maコーチとkonanコーチ、バレー出身のパパ&ママとの5組に分かれて、オーバーパスはボール下に入る練習など、ネット下を利用したアンダー(パス・ランレシ)では、形を作り、脚を動かしました。男子6人の練習として、相手コートに女子&大人が入って、ランダとゲームをしました。集中力が切れないうちは、ボールが繋がるようになっては来ましたね
最後にサーブを打って、本日の練習は終了いたしました。
帰り際、ロビーに遠高の吹部がいたのですが、集合して、ミーティング、話を聞く、その様子は、きちんとしていて、緊張感もあって、意識が高いですねぇ。流石は全国レベルです。見習うところがございます。