かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

後半戦開始

2022年07月01日 22時57分48秒 | Jr.バボ系

 指導スタッフは私1人だけでしたが、練習するのは選手ですから、その選手がいれば、練習はできるわけでして

 サーブ練習では、4・5年生男子、4・5年生女子、1~3年生、最後に6年生の順で、この数人だけ(他はボール拾い)が連続して集中して何本もサーブを打ち込みました。それから、3列に分かれて、6年生がサーブを打ち続け、他のメンバーはそれをレシーブします。サーブは結構コントロールして打てていました レシーブも、何人かは形が良くなって来たし、何人かは触れるようになって来ました。それぞれに成長が見られます

 そのまま体育館に残りまして、久しぶりに東ママ練にお邪魔しました。ママ様が6人とジュニア姉妹と一緒に汗を流すことができました 本格的な夏ですから汗だくです。床に滑り込む(フライング)なんて勇気と体力がいります。ママ様も姉妹も、そんなことへっちゃらにボールを上げに行くのですから、大したものです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前半戦終了 | トップ | 中体連(第1週) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。