かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

がんばろ~

2018年02月15日 21時05分10秒 | Jr.バボ系
 混合チームはトスとスパイクの練習をしていました。まずは新6年生の男女がレフトから打っており、競い合い、高め合っているように見えました それから、新5年生が上げるトスを打ち込んでいました。この練習が生かされるためには、みんなが一本目のレシーブを上げられるようにならなければなりません
 42女は、基本的には、いつも同じメニューの練習をしています。極短い時間で種類をこなすので、ムダな時間のないようにしようとしていますが、そう簡単にはいかないようです わずか10分だけですが、コートに入って、レシーブからのチーム練習もしました。こちらこそ、一本目を上げられるようにならんとね
 混合チームも女子チームも、普通にパスが出来るようにならないと、バレーの練習が出来ないので、何とかそのレベルにまでは早めに上げたいと思います
 ところで、ゴールデンウィークのバボ用が決まったOGチームがあるようで、ほんとに良かったなぁと思います

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレンタインデー | トップ | 現6年生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。