かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

休み明け、再開!

2023年08月17日 22時21分58秒 | Jr.バボ系

 今日から南小が始まりましたので、早速、ジュニ練で使わせていただきました。

 大事な道新カップ予選まで僅か10日しかないので、アップから3チームに分かれて練習します。男子チームとミニチームが対戦する形で、so-maコーチが男子、Kコーチがミニに都度、必要な練習を加えながら。中1~3のOGが5人も来てくれたので女子チームの相手をしてもらいました。TBSコーチがサーブやスパイクの球出しで、レシーブやブロック&ディグから繋いで攻める練習です。トスをアンダーで上げるケースが多いので基本はオーバーで上げるようにしましょう。

 約1週間ぶりの練習でこの蒸し暑さですから、身体に堪えたことでしょう。練習終わりに選手に聞くと、まだまだ元気余ってる~って言いましたから、明日の練習はもっと頑張ってもらいましょ

 夜のソフバは、男性が4人しかいなかったので、出突っ張りで休みなく、蒸し蒸し暑さもありましたから、汗だくだくになりました。子供たちの元気には感心いたしますわ

 色々ありまして、幾ばくかの前と上の髪も短くしちゃいました。職場では誰にも気付かれず(気を使って知らぬふりなのか)。隣の庁舎で働くミラクルズOGは直ぐに気付いて、「切ったね!」と声を掛けて来ました。体育館に入り、ステージ上のOGたちに近付くと、「ないように見えたけど、少しあるんだ~!」って。ジュニアバレーの教え子たちは、こうやってかまってくれるから、かわいいっすわ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自主練習 | トップ | あえての2と3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。